ブイヨン香る絶妙欧風カレー。
欧風カレー グレースの特徴
長年守り続けたブイヨンの旨味が際立つ、欧風カレーです。
甘みのある優しい風味が特徴の、カレー好きも納得の美味しさです。
外苑東通りの路地裏にひっそりと佇む、隠れ家的なお店です。
初グレースカレー欧風カレーは具がなく溶け込んでいて深い味わいトッピング等多彩なカレーはあるが初めてなのでふつうのを食べましたカレーの上の人参はピクルスっぽくなっていて結構美味しかったです。次回神宮カレーを食べてみます。
本格的カレーというお店でした。お店は1人でされているので、待ちます。とはいえ声もかけてもらい丁寧に接客されているので待ち時間も苦になりません。カウンター8席くらいだと思います。カレーの上のハンバーグ手作りのようでびっくりします。欧風なのでドロっとしたタイプのカレーが好きな人は是非。
照明落とし目のクラシックがかかる店内で奥様は上品で笑顔です。正直お味は好みではなく、ブイヤベースの土台はいいのだけれど決め手にかけるお味でした。素材にはこだわっているのでいい食材は使っているのだと思います。カツカレーが美味しいと言っていたレビューがあるので、決め手に欠ける分はカツが補完してるのかも。お水は入り口横のセルフサービスです。
四谷三丁目と信濃町の間にある欧風カレーのお店。気になっていて、やっとランチで伺いました。店内はL字型のカウンターのみで、ご夫婦で営んでいます。お水はセルフ。紙おしぼりなどのゴミは最初にビニール袋を渡され、最後にまとめてゴミ箱に捨てます。カレーの種類は何種類かあり、トッピングを付けたり、サイズや辛さも選べます。この日いただいたもの・キノコカレー 1000円・ゆで玉子トッピング 50円サラダが付きます。ドレッシングは自家製かな。少し辛口でお願いしました。特製ブイヨンから一週間手間隙かけて作ったカレーで、なめらかな甘味とスパイシーな味わい。ルーは思ったよりもサラサラでコクもあります。キノコはしめじとエリンギで美味しいカレーでした。私の後に続々と来店し、近くの学生さんだったり、ビジネスマンだったり、マスターとお話されていて、初めての方よりも常連さんが多い印象でした。家庭的な雰囲気で居心地が良いんだろうな。そして、みんなカレー大好き。きっとこのカレーにハマるんだと思います。他の方が注文されていた焼肉カレーも気になる。また伺いたいと思います。
カレー専門店ならではのプロの味!キリッとした酸味とピリッと刺激的なサラサラカレー。ウスターソースのようなキリッとしたカレーソースを提供してくださるお店は時々あるのですが、こちらのお店は一味違いました。酸味、辛味、コクがどれも力強い。そして、カレーソースにザラつきがなくサラサラ。シャープで上品な印象をうけました。お店に入る前は「1,000円超えるかー…」と思ってましたが、サラダもあってお味もいいので満足でした。ご飯はやや柔らかめ。椅子の沈み込みが少し深くて腰痛もちに若干不安がありましたが、さっと食べて出るので大丈夫でした。
毎朝、左門町民と大京町民をカレー脳に誘う罪なお店。じっくり煮込まれたサラサラのルゥはやみつきになります。飲食戦国時代の四谷三丁目界隈において、カレーも大変良い選択肢が揃っていますが、グレースはグレースのほどよいのんびり感があって好きです。厚切りベーコンステキ!
長年守り続けてきた、よく煮込まれたブイヨンたっぷりのソースが美味しい野菜や肉の味がしっかりしているが意外にあっさりしているので、何杯でも食べれてしまいそう、、、
四ツ谷三丁目と信濃町の間にある欧風カレーの店。ルーはブイヨンたっぷりの旨味が強いですがサラサラ系のルーです。ガツンとしたスパイスカレーが好きな人には物足りないかもしれないです。店内は夫婦二人で切り盛りしており、キッチンを囲むようにカウンターのみの作りで水はセルフ。カレーはトッピングを複数選べるようになっています。席には福神漬けなどの薬味が複数あります。優しいカレーが好きな人にはハマるカレーだと思いますが、言い換えるとカレーをベースにした創作料理のような味わいなのでカレーとビーフシチューの中間のような味わい。直球なドロドロ系の欧風カレーが好きな人にはあまり合わないかも。
甘みのある優しい風味のカレーがとても美味しいですスパイシー系ではなく、洋食のカレーですサンミュージックの人が通っているらしいです感染対策が徹底している感じでした。
| 名前 |
欧風カレー グレース |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3226-3380 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~21:00 [日] 11:00~15:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ブイヨンのインパクトが強めで稀有なカレーです。神保町のボンディはバター感、上野のデリーはスパイス感が特徴ですが、ここは一口食べて本当にブイヨン!って来るので「うまっ」と思わず言っちゃいました。激辛好きなのでオリジナルカレー(900円)で、+100円で1.5倍とお得なのでLサイズを頂きました。もう、素晴らしい味覚で爽やかな発汗を大量に促してくれて、お腹もパンパンで大満足なランチになりました。提供はスムーズですがオーナーのワンオペなので混んでる時は気長に利用しましょう。小さなお店ですが雰囲気も味わい深くて良かったです。PayPay使えます。