人形町で味わう本格工夫茶!
ティーハウス茶韻館の特徴
裏通りに隠れたお茶の専門店で工夫茶が楽しめる、魅力的な場所です。
本格台湾茶の茶芸を体験できる貴重なティーハウスです。
自然な香りが感じられる凍頂烏龍茶が特におすすめ、とても美味しいです。
人形町のちょっと裏通りにあるお茶の専門店。紅茶と烏龍茶の品揃えが素晴らしい。ランチタイムは薬膳カレーなども扱っている様です。ワタシは昼を食べた後だったので、バナナとフルーツのケーキにしました。お茶の種類はかなり充実しており、台湾の茶芸を楽しむことが出来ます。中国茶に拘ってるのかまともなラプサンスーチョンを置いてます。これはかなり珍しい。
丁寧にお茶の説明をしていただけ、茶葉を選ぶところから楽しめました!ティーセレモニーの実演で一杯目淹れていただきました。お話も、所作も素敵で、再訪確定!2022.6月中 6周年記念にてお楽しみありだそうです。
本格台湾茶の茶芸が愉しめます!!調度品や音楽のセンスも良いし最高!!
それはそれは寛げるスペース。
日本で飲める中国茶の中ではすごくいいレベル(コスパ、工夫茶の茶器等々)だとおもいます。値段も手ごろなものからちょっといいものまで種類が豊富で味もよかったです。何より、差し湯を好きなだけできるという中国茶のスタイルがしっかり守られていて最高です。なんちゃって茶芸館をやっている人たちは是非ホスピタリティを観にいって欲しいです。飲み方はわからなければとても親切にレクチャーされていましたし、知っていればごゆっくりと言って接客のさじ加減もとても好きでした。すぐまた行きたいです。
路地裏の為、普段近くを通る人も案外知らないかも。ティーハウスで意外にもしっかりしたスパイスの効いた美味しいカレーが食べられる。量は女子向けで、デカ盛り好きな方にはやや足りないかな。でも、きちんと急須から入れたお茶を飲むと、香りにも癒され、心も整い良い感じに。雑念や煩悩で心がざわざわ日にも是非。
凍頂烏龍茶めちゃうまほっこりする香り最初は滑らかですっきりした味わいから、温度が下がると甘くなめらかーな口当たりに変化していきます。最高です。店員のお姉さまもやさしい静かにゆっくり話せるしまた来ます。
ゆっくり出来て良いお店。お茶旨い。
人形町にある中国茶の喫茶店です。ランチではじめて、利用させていただきました。メニューは薬膳カレーをいただきました。薬膳カレーには烏龍茶がついていましたので、ご飯を食べてゆっくり話されたい人にはオススメです。
名前 |
ティーハウス茶韻館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6206-2119 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても美味しい工夫茶を楽しめるお店です。聞香杯で香りを楽しめますのでそちらをお勧めします!今日はダイウリョウという台湾茶を頂きました。とても美味しかったです。また伺いたいお店です。