浜町のランドマークでお買い物。
トルナーレ日本橋浜町の特徴
高層マンションの1階にある、便利なピーコックで新鮮な野菜が手に入ります。
さまざまな飲食店や商業店舗が集まり、生活に困らないエリアです。
タワーマンション内のイオンマーケットで高級素材を安心して選べます。
浜町は、おしゃれなお店やおいしい飲食店、明治座、甘酒横丁などがあり、粋な街として知られていて、2023年、シニアの住みたい街ランキング1位にも選ばれています。浜町のランドマークタワーである、トルナーレ日本橋浜町には、スーパーや医院やレストランなどがあり、至れり尽くせりです。また、すぐそばに交番があり、治安がよく、交通アクセスもよく、箱崎シティエアターミナルも近いのですごく便利です。住民の方もいい人ばかりなので、ぜひ、トルナーレの高層階に住んでみたいな~と思っています。
浜町にある大きなタワーマンションとオフィスビル。ビルの1階〜2階にスーパーや飲食店などなどテナントあり。立地もとても良く、所得層の高いエリアだと思うけど、お店はわりと庶民的。まあ道を挟んで成城石井もあるし、近隣にたくさん飲食店あるからね。東京らしいとこだなあと思う。私はピーコックストアくらいしか用事がないか〜
このビルを通る際はビル風にあたる時が多いです。風がめちゃくちゃ激しい日に連れに”一個倒れてる!”と言ったら引っかかりました。^^
浜町三丁目にある大きな複合施設です。1階は24時間営業スーパーが入っててちょ~便利。住宅棟とオフィス棟に別れているようねすね。2階には病院、ガスト、中華屋さんなどが入ってます。水天宮駅、人形町駅、浜町駅、明治座、甘酒横丁もすぐ近くにあり、生活には困りません。年4回(春夏秋冬)マルシェが開催されて、地元商店街の皆さんが色々なお店を出店して賑わってますよ。地元に愛されるイベントを開催してところが良いですね(^^)※マルシェで、紅はるか干し芋が500円で販売しててコレはお得!(ズッシリ重い) その他、焼鳥に焼きそば、ビールなど販売してました。タイミングが合えば、ぜひ立ち寄ってはいかがでしょうか。
スーパーマーケットやカフェなどがはいっているので便利です。水天宮駅からも近いです。
美味しいケーキ🍰屋さんをたまに利用します。散歩の途中でトイレも拝借させて頂きます。他にもいろんなお店がありますよ😄
とても高い高層マンションで1階には24時間のスーパーがあります。飲食店やカフェもあり地域に必要なものをよく考えた建物です。
商業施設と住まいが一体化して過ごしやすい所でした、
ピーコックをはじめ、色々な商業店舗が集積しています。週末には、浜町マルシェという青空市が開催されます。(不定期)
| 名前 |
トルナーレ日本橋浜町 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飲食店が複数あるけど、ほぼ屋外スペースで屋根も無く空調も無い。