新鮮なネタと旨いカニ味噌!
なごやか亭 白石本通店の特徴
特に新鮮なニシンやカニ味噌が絶品です。
季節限定メニューが充実していて飽きが来ません。
タッチパネル式のオーダーで回転寿司の楽しさ倍増です。
北海道で各社回転寿司食べ比べ素材は良いけど、技術はちょっと、、、というお店が多いですがなごやか亭は技術もなかなか美味しい寿司が食べられます接客もいい感じトリトンだと混みすぎなので普段使うならここくらいの混み具合が個人的に限界かな。
タッチパネル式のオーダーで、店員さんの活気も素晴らしく完璧な回転寿司です。コスパわ悪くお値段お高目設定ですが、それに見合った鮮度と味で寿司を食うならココ。
せっかく初めてなごやか亭に来たので、名物の「こぼれいくら」店長さんにやってもらいました!!恥ずかしがらずに思いっきり注目されて実演してもらうのが楽しいです混み合っていたので、品切れのものもちらほらありましたが、楽しんだ分だけ美味しさ増して、来てよかったです♪
オープン時間くらいに到着したので並ばず入店出来ました。1人で初めてだったのですが、カウンターで板さんの前すぎて若干焦って注文していました。以前トリトンで食べた炙りえんがわが美味しかったので、きっと美味しいと思って頼んだらやはり美味しかったです。北海道ならではのニシンやたこの頭などもありました。
なごやか亭📍札幌『俺的、一番新鮮な回転寿司』北海道でヘタなお店行くよりココ行って!!!お寿司のネタが新鮮そのもの🐟どれも美味しくて食べすぎました〜笑笑☆ネットの評価☆・札幌の三大回転寿司チェーン店・こぼれ寿司が目玉🍣・元気な店内です♪⭐️俺的評価⭐️・マジで過去1美味しい寿司だった!・観光価格じゃないのでコスパ◎・北海道でしか食べられない新鮮さ!・回転寿司のレベルじゃない!(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)活気に満ちた店内なので、好き嫌いあるかも、、笑店員さんがめちゃくちゃ元気😊俺的には、声がいっぱいでてて、活気に満ちていて楽しかったです!しかし、人によっては静かに食べたいかも!?😝落ち着いて食べたい人は要注意⚠️是非行ってみてね🍣#札幌#札幌グルメ #札幌ランチ #札幌旅行 #寿司#回転寿司#北海道 #北海道旅行 #北海道グルメ#寿司ランチ #なごやか亭#なごやか亭白石本通店 #なごやか亭北野店 #なごやか亭春採店 #寿司居酒屋#日本酒#日本酒居酒屋#大食い#爆食#チートデイ#酒飲み#甘党#oreteki#oretekino1#俺的no1グルメ。
【2024年2月訪問】食後レジにて支払います。クレジットカード利用可能です。AMEXカードで支払いました。130円皿×4 520円190円皿×6 1140円280円皿 280円350円皿×4 1400円460円皿×12 5520円(税別)全体的にシャリ多めネタも大きくボリュームありました。特にまだち(真鱈)の白子、まだちのお味噌汁ともに全く臭みもなくとても美味しかったです。
札幌市民に人気の回転寿司屋さん寿司は回っているけど伝票に食べたいメニューを記入して板前さんに渡すシステム。さすが北海道、珍しいネタも沢山あります。注文したのは・おひょう 295円・天然マグロ 268円・白つぶ 200円・大トロ冬にしん 295円・真たち軍艦 460円・山わさび鉄火 268円・天然本マグロ赤身360円・釣カツオ 295円・ほっきヒモ軍艦268円おひょうはサッパリとした白身で大トロにしんは脂が乗って美味しい。ホッキひもはホッキの風味が出て安価で美味しいです。ツブは冷凍ツブなので、活けを頼むべき。マグロ系は安価ですが、旨味が少なくもうちょっとかな。すごく美味しいってわけじゃないけど、価格が比較的リーズナブル。旬のご当地ネタを食べるのがベストかもしれませんね。ごちそうさまでした(^~^)
お寿司が本当に美味しかった。サービスもよく満足。本日のネタが店内に貼ってあるのでオススメを注文すると良いと思う。一皿300-500円で十分に新鮮で美味しいお寿司が楽しめる。
数ある回転寿司店の中では割とお高めの設定だと思います。値段に似合っているかは個人差がありますが小さな子供のいる私は二度目は無いです。
名前 |
なごやか亭 白石本通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-861-7575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

親子、孫三世代で来店どのネタも新鮮で店員さんも活気があって良い店でした特にニシン、身もたっぷりのカニ味噌が美味しかったどれも回転寿司とは思えないクオリティの高さで、会計の金額に思わず「安っ!!」と言ってしまった。