代々木の新名物、うな串美味な居酒屋。
うな串 焼鳥 う福 代々木の特徴
美味しい鰻の串焼きやうな重を提供、特に鰻がおすすめです。
代々木のほぼ新宿のれん街に位置し、活気あるエンターテインメントを楽しめます。
期間限定の食べ放題や丑の日限定のうな重もあり、お得に楽しめます。
焼鳥、うな串全部おいしかったです!うなサンドが気になって頼んでみたら、サンドイッチ系かと思いきやウナギでごはんをサンドしているスタイル!うなぎを使用しているのでお高いのかなと思いきや、結構リーズナブルです。お酒の種類は周囲の居酒屋と変わらないかな?という感じ。コーン茶割がすっごいコーンすぎて、コーンスープの香りなのに味がお茶でした、不思議でした笑。
【うな串 焼鳥 う福】(代々木)平日だけど満席!うな串が気軽に食べられるお店!いろんな、うな串や串焼き系、おつまみが豊富なので楽しい!『うな串』・鰻の浦の穂焼き ¥450/本・白短冊 ¥300/本・鰻バター ¥350/本・くりから ¥290/本・肝 ¥290/本『おつまみ』・鰻えんがわの唐揚げ ¥390『あげもの』・鰻肝油淋鶏 ¥490『ごはん』・鰻サンド ¥590/個。
鰻の居酒屋。鰻屋さんみたいにがっつり行きたい時ではなく、ライトに鰻を味わいたい時におすすめです。串をベースにさまざまなレパートリー串を用意。定期的にメニューもアップデートしているようです。「うなぎのためのワンカップ」も、うなぎに合うくらいライト味。おいしく組み合わせられます。
鰻好きの母の誕生日祝いに、噂の食べ放題で伺いました。おつまみも串もどれも本当に美味しく、母も満足そうでした。特に白焼きと肝と鰻の骨が本当に飽きずに食べられました。リピートしたいなと思ったのですが、時勢的に人との接触を減らすために1人で行こうかと思ったら1人では予約できず……。感染症や緊急事態宣言のことを考えるなら、1人からでも予約できるといいなぁ……と思いました。
期間限定の食べ放題へ。鰻好きには楽しみすぎました!結果的に1人4000円の価格で大満足です。いろんな味変の鰻串がありますが基本の短冊が一番美味しいです。あとは肝焼きがおいしかったです。枝豆や塩辛もあり楽しめました。うな重だけでは足りない方にはオススメです。焼き方にこだわりある人はもちろん専門店がいいとおもいますが私はこの値段でたらふく食べれておいしかったです。今しかないこういうプランも楽しいものですね。
うなぎ美味しかったです。昼に行き、食べ放題があったのでそちらにしましたが、食べ放題じゃなくてもよかったなと思います。注文してから運ばれてくるまでの時間がわりと長かったのと、そんなに食べれなかったです。
お昼から開いていたので予約しているお店が開くまでの間にと入りました。お酒の提供は無しとのことでした。お通しの枝豆、パリパリピーマン、鰻の串など美味しいですがみんな塩気が効いていてすごく飲みたくなりました・・・席がちょっと変わっていて屋根があって壁がないテラス?のような場所で、蚊取り線香が焚かれてました。
5月中は酒類提供がない代わりに食べ放題あり!好きなだけ鰻串が食えて満足!だけど・・・酒が飲みたくなってしまいます。コロナが落ち着くまでの我慢だ!
鰻が美味しかったです😋。
名前 |
うな串 焼鳥 う福 代々木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5379-5775 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鰻の串美味しいです!😆個人的には、生イカの松前漬けとレバーとニンニク漬けうずらがヒットでした✨安い焼き鳥屋さんに比べたら値は張りますが、その分面白い串を求める人にはオススメかもしれません♪気になる食べものが多すぎて、お酒よりも食事メインって感じになりました😊