嬉しい季節限定!
ローソン・スリーエフ 行徳駅前店の特徴
行徳のアイドル、岩田君がいる元気なコンビニです。
スリーエフの名を残したローソン共同運営店です。
南根公園の近くにイートインスペースがあります。
嬉しいヽ(*´∀`)ノ♪たまたま寄ったらたらみの梨ゼリーが売ってた\(^-^)/まだうちのほうのLAWSONにはこれが売ってなくて(\u003e_\u003c)季節限定ゼリーなんですよね☆毎年、枇杷ゼリーと梨ゼリーは楽しみです(^-^)🍮LAWSONは売ってるゼリーの種類多いですね✨
店員さんの対応が微妙でした。
岩田君は行徳のアイドル。
スリーエフの名前を残しているだけでもよかった。地元の国民も安心した。ローソンはポン太の看板人形はかわいいけどね。
店の裏にイートインスペース有(南根公園のベンチ)
スリーエフとローソンの共同運営ローソン銀行もあります。
変な看板。意味ある?所詮ローソン。セブンに行きます。
いつも元気がいいお兄さんが丁寧に接客してくれます。
コンビニ。挨拶有。感じ良い。トイレ男女共用1。トイレのメーカーがジャニス。初めて見るかも(笑)
| 名前 |
ローソン・スリーエフ 行徳駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-356-8103 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前1丁目17−8 フラッグKK |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とにかく本屋!!東京では本を置かなくなったが、ここは大量にあるギフト券を貰ったら新本を買いたい店。