狭い道を超えた先に新発見!
㈱トーシン 冷蔵倉庫部の特徴
方南通りから進む狭い道が特徴で、アクセスには注意が必要です。
倉庫内部はそこそこ広く、3温度帯の冷凍冷蔵が実現されています。
警備員が常駐しており、安全が確保されているので安心です。
高井戸で降りたら、環八か環七から14を目指して、赤い屋根のサトウ文具店を曲がりましょう、かなり狭く乗用車とのすれ違いも、ヒヤヒヤします。大型バースは1つしかないです、空いていたら付けて受付タブレットして伝票を渡しましょう、観音扉は中で開けるタイプです。
トラックの方は方南通り大宮八幡入口信号の新宿側、佐藤文具店様前鋭角になっている交差点からの進入ルートしかありません。かなり狭い住宅街の中を通って行くので入退場の際は、十分な安全確認が必要です。
入っていくまでの道が結構狭いです。パレットは差し替えでいけました!
こんな所に倉庫建てるのが根本的に間違ってる 大型で搬入とか 馬鹿じゃねーの?
方南通り から入って行く通りが大型車だと狭く乗用車とすれ違いがキツイ所が幾つか有る 構内はそこそこ広いです!
検索したら道が狭すぎたので電話して確認しました。丁寧に対応してくれ信号からの道は、トレーラーも通ると言ってた。倉庫の人、警備員さんもとてもイイ人でした。住宅街なので冷凍機のオフを忘れずに!
倉庫の人達は優しいしキビキビしてるんだけど、倉庫迄の道程が4t以上だと厳しい。あと通学路。
ここに行くまでの道がやたら狭くて大変だったけど最近は警備員さんがいるのでかなり楽になりました。
物流倉庫、冷凍冷蔵常温、3温度対の倉庫ですよ!
| 名前 |
㈱トーシン 冷蔵倉庫部 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3313-7131 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
方南通りから現場までは下り坂で道幅がとても狭いので注意が必要です大型も普通に通ります。