定形外郵便、丁寧対応が魅力!
三鷹郵便局の特徴
土曜日の10時代は混雑するが、ゆうゆう窓口が便利です。
日曜日の午前中も利用できる定形外郵便のサービスがあります。
丁寧な対応が魅力の三鷹郵便局で安心して手続きできます。
車椅子の友人と日曜窓口でレターパックを購入したのですが、その場に置いて来てしまいました。電話をして事情をお話し、着払いで良いので動けない友人宅に送ってくれないかと頼んだところ、「通常の配達人がついでに届けますので大丈夫ですよ」と言ってくれました。心温まる対応です。ありがとうございました。
本郵便局なので、24時間365日稼働してほしい。駐車場が大通り沿いから止める必要がある為、その影響で渋滞が起きてるのもなんとかして欲しい。
ゆうゆう窓口を以前利用しました。
通帳をつくる間、局内でトータル45分も待った。最後に大変お待たせしましたの言葉もない。複数のこちらの記入もれに対して「こちらにはそもそも記入もありません」と発言した局員。お客さまにそもそもだって。
ゆうパックはどうしたんだ?配達日時をそちらの都合で変更するなら客に知らせるのが筋だろう。そして問い合わせの電話には3分ごとの高い通話料がかかるという始末。もう郵便業務をやめた方がイイ。民間の宅配業者が郵便の怠慢を見習ってしまいそうだ。
土曜10時代 窓口混雑。 郵便窓口3ヶ所(13,14 ,15番)で対応。番号札は14人待ち。 帰る時にはATMコーナーで待っている方も。土曜日営業していないゆうちょ窓口前の椅子も開放してくれるとありがたいのですが。防犯上か管理上使えなくなっているのか?
20-21時指定で、仕事を早退して20:00に帰ったのに、20:00記載の不在票が入っていた。秋田さんという配達の方は30秒待つことすらしてもらえないのでしょうか?早く仕事を終わらせて帰りたいからって、あまりにも顧客のことを無視していると思います。再配達指定のときに電話番号入力させているのにその番号に連絡をくれるわけでもないし。ただただ個人情報を取られただけで不安しかないです。ぜひ対応をお願い致します。
再配達の手間を取らせまいと、不在票をもって21時までに局に到着したのに、こちらの問いを無視し、ドアに鍵をかけ、そそくさと奥に引っ込んだハゲ。対応が酷すぎる局です。
山口って言う女子行員の態度か超不親切で気分悪かった❗
| 名前 |
三鷹郵便局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-943-008 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土] 9:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
多分本局といわれるところなのですが、駐車できる台数が少ないです。無い所も多いのであるだけマシですが。不在で持ち戻りになった荷物を祝日に取りに行きました。普通車の駐車場は埋まっており、仕方なく身体障害者用に止めさせてもらいました。別に中に客がいるわけではなさそうだったので、誰が止めているのか謎でした。