茂原の名店、スーパージャムロール!
菓子職人 黒船の特徴
茂原の老舗ケーキ屋さんで、創業1939年の安心感があります。
伝統のデザート、スーパージャムロールが非常に有名でおすすめです。
焼きドーナツはジューシーで濃厚な味わい、贈り物にも最適です。
茂原で有名なケーキ屋さん。お土産にロールケーキを持っていったら大変喜ばれました。
念願のバタークリームロールケーキを買いました。昔ながらのバタークリームケーキの味や食感が完璧に受け継がれていて、食文化遺産といっても良いと思います。これからも末永くお作りいただきたく思います。
ロールケーキが有名な茂原の洋菓子店カットケーキや焼き菓子などたくさんの種類があります。クリームロール(ハーフ)810円、焼きドーナツ(ミルク)216円、マドレーヌ(プレーン)194円。クリームロールはずっしり重い。バタークリームは甘さ控えめ。常温で持ち帰り可なのが嬉しい。次はジャムロールを食べてみたいです。
久々に、私の口に合うケーキに出会いました。バレンタインだったからか、夕方遅めに行ったけど種類もまあまあ残っていて、ワクワクしながら選ぶことができました。全体的に落ち着いた雰囲気で、店員さんも穏やかな優しい感じの方でした。本日のケーキとして並んでたミルフィーユ、和栗のモンブラン、苺のショートケーキ、焼チョコケーキを購入したのですが、どれも優しい甘さで美味しかったです。値段も400円ちょっとで大きめだったので、大満足です。車通りも多すぎず、駐車場も大きかったので安心していくことができました。おすすめです♪また絶対に行きたいお店の1つです。
前から知っててお友達からも頂いたことがあって、でも自分で買ったことが無かったので初めてお店に入りました。 一番人気のロールケーキ三種類目に入ってジャムロールハーフを友達と買ってきました。旦那に持たせたら、余りの重さに手が下がりました(笑)
初めての来店。たまたま寄り来店しましたが、入る前に情報を見ずに入ってしまったので、焼きドーナッツとチーズケーキを買って帰りましたが、後で(口コミ)見たらロールケーキが有名みたいでイチゴジャムがいっぱい入ってるようで、買ってないじゃんと少しショックでした。でも、焼きドーナッツは一番人気と書いてあったのでそちらが有名なのかと思ってました。次来ることがあれば、ハーフサイズでも買って見ようと思います。御馳走様でした✨
イチゴジャムのロールケーキを食べたけど、ずっしりたっぷりのジャムロールケーキ!とても1度には食べ切れず(^^;でした……次回はケーキにチャレンジします。
バタークリームとジャムがズッシリ重たいスーパーロールケーキ。めちゃめちゃ美味しい訳ではないが、何故だろう。時たま無性に食べたくなります。
1939年創業の茂原黒船マドレーヌは絶品!オレンジピール・レーズン・胡桃が入り、甘さは砂糖に水飴のコンビネーション!食べた瞬間、これは最高レヴェルのマドレーヌとわかる!日華事変の嵐が吹き荒れる時期に、茂原は軍の重要拠点として整備されつつあった。その最中の創業。その後B29の空爆やグラマンの機銃掃射など苦難の時代を経て戦後の復興。茂原の歴史とともに耐え、乗り越え、令和の現在に。
名前 |
菓子職人 黒船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-23-6626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ケーキ屋さんシリーズ 茂原の老舗 前の店長の時から利用しています 有名なのは ジャムロール 昔あった マロンロールケーキ 美味しかったな〜。