マニア必見!
トクジロー行徳店の特徴
柚子ペパーミントのフィギュアが驚きの1000円で手に入るお店です。
アングラ感の高いゲームショップとして根強い人気があります。
マニアックな中古品が豊富に揃い、穴場的な価値があります。
遊戯王カードの束が200円で置いていて、最近友人と遊ぶためたまに利用していたのですが、販売を中止されるとのことで売り場は残ってましたが売っていただけませんでした…。(9/10時点)シングルカードやくじは健在です。昔近所にあったような、ちょっと埃っぽいゲーム屋さんの雰囲気が結構好きです。また機会があれば伺いたいです。
柚子ペパーミントのフィギュアが、1000円で釣る竿にあったのでそこそこ掘り出し物が有りそうですが、フィギュアコーナーが物置になっており、釣る竿の3列目までしか見れませんでした。なんかバックヤードとかも含めて掘り出し物が放置されてそうで勿体ない印象を受けました。
案外穴場で古い良品があったりして見る価値は有りますよ😉
昔ながらの、アングラ感の高いゲームショップ。テレビゲーム、カードゲームをはじめ、マンガやフィギュアなどのグッズもあり。行き止まりがあったり通路が狭かったりするので、軽装で行くのが吉。レトロゲーム売場は見にくいが、宝物探し感覚でコツコツ探しましょう。
5、6年前に比べて胡散臭い店構えになったのは否めないが、近隣でマニアックな中古品が大量に置いてる店はここぐらいなので結構利用してます。マイナス店としては浦安店対応してるはクレカに対応してないぐらいですかね。あとレビューでアルバイト店員の教育云々書いてる人がいますが、今時こういう大手のチェーン店で無い店に注文付けるのがよくわからないですね。サービスレベルが店に入る前に見たらわからんのか?もはや店構えが胡散臭い以上それなりの店として入るぐらいの人生経験は無いんでしょうかね。
引っ越し前の住宅かよ!!と思わず言いたくなる程乱雑に積まれた在庫、これらは見るに耐えず、価格も微妙。人に勧めることはできない。
通路は狭め。取り扱い商品の種類は多い。
店内がごちゃごちゃだよ。
5、6年前に比べて胡散臭い店構えになったのは否めないが、近隣でマニアックな中古品が大量に置いてる店はここぐらいなので結構利用してます。マイナス店としては浦安店対応してるはクレカに対応してないぐらいですかね。あとレビューでアルバイト店員の教育云々書いてる人がいますが、今時こういう大手のチェーン店で無い店に注文付けるのがよくわからないですね。サービスレベルが店に入る前に見たらわからんのか?もはや店構えが胡散臭い以上それなりの店として入るぐらいの人生経験は無いんでしょうかね。
| 名前 |
トクジロー行徳店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-399-6066 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自分の目的はレトロゲームですFC、SFCありますレアソフトはケース内にあります値段は。高めです。