甲斐市立図書館でマンホールカード。
甲斐市立双葉図書館の特徴
利用しやすい駐車場が完備されており、便利です。
甲斐市のマンホールカードが配布されており、話題性があります。
静かな館内で、落ち着いて読書を楽しむことができます。
平日夜7時まで開館しているので、仕事帰りに寄れて便利です。山梨県内の公立図書館の本を取り寄せてもらえます。
読みたい本や紙芝居があり、職員の方に聞きますとすぐに対応して頂き有り難く思っています。また、色々な企画計画して頂きまして感謝しています。毎回、図書館へ行く事が楽しみです。😃
休みが分かりにくい…😅ややこしい休みはやめてほしい。マンホールカードをもらい損ねてしまった。
私的には、なかなか興味深い本があり、利用しています(空いてるし…)
20/11月訪問塩崎駅から徒歩5分程度無料駐車場あり図書館としてはやや小さめ甲斐市のマンホールカードの配布を行っている。
最近のコロナ過のため、在官者も少なく、静かな館内でした。利用しやすいと思います。
駐車場が広いです。雑誌は新刊以外なら貸し出しできるので利用してます。借りる本を除菌できる機械が導入されていました。
マンホールカード在庫切れ❗
広い駐車場が完備されており利用しやすかったです。甲斐市のマンホールカードをいただきに行きました。第1弾と第2弾があって、図書館では甲斐市第2弾 (第9弾マンホールカード) の配布ですが現在(2019年12/21)在庫なし。
| 名前 |
甲斐市立双葉図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0551-20-3669 |
| 営業時間 |
[火水木金] 10:00~19:00 [土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
📅2025-9月マンホールカードをいただきに訪問。カードのデザインにあるように、桜の木が春は見事でしょう。