代々木駅近!
street pasta companyの特徴
創作パスタが豊富で、どれも美味しく食欲をそそる。
代々木駅から徒歩30秒の便利な立地でランチに最適。
繰り返し訪れたくなるほど味わい深いパスタとピザが楽しめる。
以前の職場に近かったので、開店当初からちょこちょこランチに使ってました。パスタが好きで自分でもかなり真剣に作るため、そうなると自然とお店で出てくるパスタにどうしても点が辛くなる傾向になります。やや偉そうな言い方になるけど、たいていは『これなら自分で作れるな』と思ってしまうし、なんなら『おいしいけど自分で作ったほうが美味いな』と感じることもしばしば。しかし、ココは良い意味で軽く裏切ってくれました。今時の若いアンちゃんお姉ちゃんで構成されるスタッフに、シャレオツな店内。どうせお洒落なだけだろ? とあまり期待せず入りましたが、食べた瞬間『おお、やるね』と笑 ひねったメニューで遊ぶだけじゃなしに、ちゃんと基本も抑えてる感じ。麺はお店で作ってるんですね。超ウマい、とかじゃないけど総じてハズレ少なし、クオリティ高し。気持ち高めの値段設定も、これなら全然許容範囲。うんうん。あとはもう少し店内デザインに暖かみがあると個人的には嬉しいんだけどな。コンクリ打ちっ放しのデザインはオシャレでも時として寒々しい。椅子の硬い座面も、ガラス張りで通りから丸見えなのも、やや落ち着かない。カウンターに座ると、超至近距離で無機質なコンクリートの壁を眺めながら食事することになるので、なかなか無常観が漂います笑。
ハズレなし。だいたいどれも美味しい。メニューは凝ったものが多いので、ちょっと変わったオサレパスタ食べたいんだよねって時は、ここです。店内狭いですが、ぼっちパスタランチにはちょうどよいです。
平日の14時頃訪問しました。お昼にしては少し遅めの時間でしたが店内の席数は少なめでほぼ埋まっていました。カウンター席もあります。外から中の状況が見れるので入れるかわかりやすいです。注文はきのことあさりのクリーム(1200円)にしました。麺がもちもちしていて美味しいです。クリームソースはさっぱりめでした。200gまで大盛りが無料ですが恐らく茹で上がった麺で200gなのでそこまで多く感じずぺろりと食べられました。ピザのメニューが壁にしかなく、期間限定?のメニューも店内に点々と貼ってあっただけなので見づらかったです。(注文後に別のメニューに気付きました)ごちそうさまでした。
美味しいパスタとピザが食べれるお店です。パスタもピザも食べたくなるので、二人で訪れるのがおすすめ。パスタの種類はとにかく多いので、通ってベストなものを見つけたい気持ちにさせられます。人気なものがランキングにもなってるので迷ったらそこから選びましょう。
2021.07.13 初めて訪問。以前から美味しいパスタ屋さんと聞いていたので、ランチで利用。アメリカン🇺🇸な雰囲気の店内、飾られているものもアメリカン。ピザも種類が豊富で、壁のメニューを見ても美味しさが伝わってくる。この日は、ナスとモッツァレラのミートソースをオーダー。※大盛無料、プラス100円で特盛も可。1.6mm程のパスタは、モチモチ感があって完全なストレート麺ではありません。それとソースの絡み具合が絶妙なバランス。だから、この麺なのかと実感。連れの友人たちもそれぞれ違うメニューをオーダーしてましたが、全員が「美味しい」の意見で一致。間違いなくオススメのお店です★
記録 2019.7.6ラルクのhydeさんがTVで行かれたのがきっかけです。 がとても美味しいパスタでした。東京へ遊びに行く機会があれば再度行きたいお店です。
2回以上訪問は基本しないですが、またいきたくなるくらい美味しかったので、再訪問。ボンゴレ+激辛+麺普通注文しました。具たくさんのパスタが食べたい時にはここ。
土曜日の13時くらいで満席でした!メニューが多くて迷ってしまいます。麺の量も選べるので食べ残ししなくて済むので良きです!ピザもありますがピザはワンサイズみたいなのでこれもサイズ選べればいいのになあと思います。
先日ランチで利用しました。濃厚なチーズソースに溢れんばかりのサラミが乗ったパスタを注文しました。まるでピザを食べているような初めての感覚に感動!!麺はモチモチ、熱々でとても美味しくいただきました。次回はトッピングを変えて、また食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした。すごく美味しかったです。
名前 |
street pasta company |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6276-7447 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

創作パスタがどれも食欲をそそる!パスタとピザがあります。さっと食べてさっと帰る感じ。