便利な市川市の減災マップ。
市川市 行徳支所の特徴
行徳バイパス沿いに位置し、アクセスが非常に便利です。
生活に欠かせない市の手続きを親切にサポートしてくれる職員がいます。
文化教室も充実しており、多彩な活動が楽しめる場所です。
マンションの消防訓練のため、配布資料として「減災マップ」を貰いに行きました。在庫の数量が足りなかったようですが、すぐに取り寄せの手配をしていただき、2日後には「資料が揃いました。」と連絡をいただきました。南行徳の市民センターでは、「手元の在庫が少ないから提供できません。自分で調べて対応してください」と言われていました。行徳支所では、とても丁寧で迅速な対応をしていただきました。総務課のカツ●●さん、ありがとうございました。
5回目の接種に来ました。初めて来ましたが意外と駅に近いかもしれませんね。少なくても市役所よりは駅に近そうです。6回目の接種以降も候補場所に入れます。
職員数が多い感じ、対応は良いが暇せう⁉️
ワクチン集団接種で伺いました。その他症状の病人が居ないので、個人的には集団接種が良いと思います。スタッフさんが多いので、誘導や手続き等もスムーズで、あっという間に終わりました♪今後もワクチン接種があればここを利用します♪
第4回目のコロナワクチン接種に来ました。事前予約してたとは言えとても空いていた。ファイザーでした。
入口の受付みたいなところに二人も配置している豪華な市川市。世間話をしているだけでお給料がもらえる穴場的な仕事があるんだなあと思いました。世間話を中断して質問に答えてくれたので★5
対応に出た職員(バイトかも?)にムラあり。初心者マークのおじさん系に仕事が振られると、住所記載だけで5分かかったりします。
私が行ったときは混んでいましたが、整理券の発券機の前に職員が2人立っていて用件を聞いては適切な発券をしていたので比較的スムーズだったかな。窓口も丁寧でした。
市役所的な利用の他に、色々な文化教室があり、どの教室も楽しそうにやってる感じです。気になる教室がある場合、参加してみるのも有りです。
| 名前 |
市川市 行徳支所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-359-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
介護福祉士課10年近くいつもの同じ方に対応されますが事務的、愛嬌皆無。で何か説明するときは面倒かもですが座って同じ目線で話しましょうよずーと上から話しかけてくる。終わる時は終わったらすぐ背中むけるんじゃなくてこっちが立ち上がるくらいまで待ってから「お疲れ様でした」ぐらい言ってもいいんじゃないかな?こっちも「ありがとうございました」くらい言いたいんだわ。