四ツ谷の家系、旨辛ラーメン!
四谷商店の特徴
四ツ谷駅近くに位置し、家系ラーメンが楽しめるお店です。
濃厚味噌ラーメンは甘味があり、太麺との相性が抜群です。
毎月4日は四谷の日、ラーメン480円の特別な日です。
四ツ谷の駅近くにあるラーメン屋さんです。四ツ谷は飲み屋が多いのに、遅くまでやっているラーメン屋さんが少ないので重宝します。味は、家系の定番的な味ですね。しっかりした麺で、スープも濃厚で美味しいです。メニュー数も豊富なので、何度も使いやすいお店ですね。
いわゆる家系と呼ばれるラーメンを食しに四谷商店に。初めての訪問ということもあり特に追加等もせずノーマルのまま注文。ライスが無料でつけることができたが、このちょっとした分量のライスがうれしい。ラーメンは表面にうっすら脂がのったような感じで熱々で提供される。熱いまま一気に食べ終わった。ぜひまた来てみたいと思う店であった。毎月4日は500円でラーメンを食べられるので、タイミングが合うとラッキーなラーメンにありつくことができる。なお「4の付く日」ではなく「4日」であるので、注意したい。
店員さんの元気で丁寧な接客良かったです✨味も良かったしまた行きたいと思うお店でした😃8月4日追記毎月4日の四谷の日が復活!ラーメン720円が500円になってます✨今日も忙しいのに店員さんは素晴らしい接客でした😃✨美味しかったです!!追記半年ぶりに食べに行ったけど、やっぱり四谷商店さんの味濃いめが一番なんだよなぁ😋
家系ねぎラーメン。納得のお味です。スープまで完食する『かんまく』でスタンプがもらえますが、スマホのアプリではなく、スタンプカードのままがよかったなぁと。スタッフの方、接客は心地よいです。
土曜の終電後に訪問しました。この店舗は四谷店なだけあって、4の付く日はラーメン500円で提供してくれます。私が訪問したのは4日の深夜(正確には5日になっていた)でしたが、ラーメン500円で提供してくれました。麺の硬さ、味の濃さ、脂の量が選べるので、私の好みを伝える。注文から5分掛かるか掛からないかでラーメンが出てきました。近所でお酒を嗜んでいた〆のラーメンでしたので、味を濃くしたくて生のおろしニンニクをスプーン三杯入れて、スーパーニンニクラーメンにして頂きました。途中、手元が滑ってニンニクの蓋をラーメンに落としてしまったのですが、店員さんは優しく「容器は良いですが、それよりお召し物は大丈夫ですか?」とこちらを心配してくださる神対応。身体だけじゃなく、心まで暖かくして頂いたラーメン屋さんでした。味は安定の家系ラーメン味。カウンターのトッピングで自分好みに味変出きるので、私は好んでよく行きます。4の付く日は近くにいたら絶対オススメですよー!
こってり家系醤油ラーメン720円+ほうれん草増し100円、ライス無料食べ放題 ボリューム満点の◎、スープまで飲みほすことを「完まく」と呼ぶそうで、専用アプリで完まくポイント貯めると、トッピング無料やラーメン1杯無料。
らーめんもつけ麺もスタンダードに美味です。毎日通えるくらいです。
本日、初めて来店しました。東京のラーメン屋の中で、店長と店員さんが一番親切で、ものすごく暖かい接客しました。ラーメンも美味しかったです!
写真は味噌らーめん(並)にトッピングで白髪ネギを追加総額960円なり濃厚な味噌スープは、ほんのり甘味があり中太麺に良く絡み、味噌好きにはタマラナイ一品です。
名前 |
四谷商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新しいバイトの女の子が頑張っていたし、初々しかったので好感が持てました。味はいつもだいたい満足です。入店待ちの並びかたについては改善の余地があるように感じます。まず店内の券売機で食券を買い、それから外で並ぶ人が大多数なのですが、中には食券を買わずにそのまま並んでしまう人がいます。そうなると食券を買っている間に順番を抜かれてしまうことも度々起きます。悪気がある訳ではないのでしょうが、このままだとトラブルになるかも知れないな。と感じています。店がルールを決めて、それを店先に貼り出すようにしたらどーでしょうかね?さて、今日のランチは塩MAXラーメンをいただこうかな。