動物と心を通わせる病院。
アプリコット動物病院の特徴
院長やスタッフが動物好きで、心温まる対応が魅力です。
ワクチン接種やパピー教室のサービスが充実しています。
清潔な院内で、さまざまな動物に優しく接しています。
とても丁寧に診察してくれます。近所の犬たちが多くかかりつけになっています。
千葉に住む以前のかかりつけ病院は6年ほどのお付き合い。評価が大変高く、医院長も優しく、人徳のある方でしたがそれ故に人気になりすぎてしまい、初期のドクター2名体制を維持出来なくなりました。今は何名でやられているか分かりませんが医師が5名以上になり、診療、治療の方針に差が出る等が起きて転院した経験があります。きっと真船医院長はそうした事がないよう、ご自身が全責任と掲げるモットーを背負うため、お一人で回しているのかなと思います。そしてそれを支えるアプリコットさんは皆さん本当にいいスタッフの方ばかりですよ。夜間に我が家の犬が今まで見せた事のない反応を見せたので診て頂いたり、治療もアニマルファーストで必要そうな検査はとことんやって下さいます。まぁ、口コミの低評価はだいたい間違ってるか他責でしか物事を考えられず自責のない人たちなのかなと思います。ただ、「忙しそう、お疲れなのか?」だけは私も本当に心配しているので同意です。応援しております!
先代1頭と現在も2頭の犬がお世話になっています。先生方、動物看護師の皆さん、トリマーの皆さん共に非常に優しく丁寧に対応していただけます。また、パピー教室にもお世話になっていましたが、アプリコットさんのパピー教室を卒業したワンちゃん達は社会性が抜群です!我が家にとってはなくてはならない動物病院です。
大型犬パピーのワクチン接種などでお世話になりました。院長先生と女医さん、看護師さん、受付の方全員とても良い人達です。治療などの費用も他の個人病院に比べると安いと思います。ホームページに料金表もあります。ただ病院内がとても狭いですね。室内の待合室のソファーで待っているととても狭いです。受付とソファーの距離が近いので犬をソファーの前に座らせると誰も通れなくなります。(大型犬の場合)外にも椅子があるのですが、夏や冬はさすがにキツイです。うちの犬種は寒さに強い犬種なので、少し寒くても外で待てますが夏はなるべく室内で待ちたいです。(犬と飼い主ともに熱中症になります。)診察室も狭く、必ず診察台に乗せないといけないので大型犬で病院では暴れてしまうという子は大変だと思います。地面でも診察ができるようなスペースがあると良いと思いました。今後、通う事を考えるとうちの犬は30㎏を超える犬種なので待つ時周りの人の迷惑になるし、診察はもっと大変になると思うので他の病院に変える事にしました。
まず、先生がとても信頼できる!とっても良心的な病院です☆身体の負担になる、不必要と思われる様な検査はしません。うちのうさぎは、ここで何度も何度も、救われました…些細な事から、命にかかわる事に直結するので、変だなと思ったら、様子をみないですぐに連れて来ています。看護師さんも優しくて、しっかりされてる方ばかりで、信頼しています。いつもありがとうございます♪大好きな病院です❤️何で五つ星じゃないかと言いますと…椅子がちょっと腰に痛いのです 笑。
我が家のチワワ君が赤ちゃんの頃からお世話になっています。ほぼ毎年肌荒れになってしまいますが、いつも丁寧で、犬の負担が最小限の診察をしてくれる優しさが感じられます。飼い主にも、怖い病気では無いですよ。と安心させてくれる1言をかけてくれます。看護師さんも皆さん本当に動物が大好きなんだなと、お顔の表情から溢れ対応も優しいです。お値段も良心的だと思います。
院長の先生や女医さん、受付の方も皆さん優しく対応してくださいました。特に院長の先生と一緒に対応してくださった看護師さんは気さくで動物がお好きな雰囲気が感じられて、慣れない動物病院で緊張していたのが和らぎました。他の動物病院に伺ったことがないので詳しくはわかりませんが、お値段もわかりやすくて安心だと感じました。
清潔ですし、院長をはじめ、看護士さんもトリマーさんも笑顔で明るく優しいです。説明も丁寧にしてくれますしとても居心地がよいです。
院長先生も看護師さん達も全員親切で優しかったです。うさぎの診察も急な来院なのに快く受け入れてくださって感謝しています。説明もわかりやすく詳しくしてくれて安心できました。沢山の人が来院していましたが理由がわかります。本当にありがとうございました。
| 名前 |
アプリコット動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-409-0123 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~12:00,16:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼2丁目6−37 ティアラ |
周辺のオススメ
イオンの中にあるセンチュリーペットでトイプードルを購入。食べむらがあると聞いてましたが低血糖になってしまいお世話になりました。とても丁寧に説明をしてくださりセンチュリーペットとの連携も素晴らしくとても心強く思います。1泊で退院させてもらいましたが翌日の朝も自力で立ち上がれず砂糖水をあげたり薬を飲んでご飯も自分からは食べませんが手に乗せてみたらだいぶ食べれました。まだまだ食は細いです。早く大きくなれるよう頑張ります。また何かの時はお願いいたします。