美しい朱色の鳥居を越えて。
武田神社 鳥居(社前)の特徴
拝殿前の二の鳥居は美しい明神鳥居です。
武田神社への参道は長蛇の列ができて賑わっていました。
朱色の小橋を渡った先にある鳥居は特に印象的です。
拝殿前の二の鳥居も明神鳥居です。
令和四年 1月4日 長野御朱印巡り初詣に来ました♪長蛇の列ができていました(⌒-⌒; )
武田神社に立つ鳥居。ここを潜って境内へ。
武田不動尊がかっこ良かったです。
甲府駅北口よりほぼ真っ~直ぐな参道なるなだらかな坂を昇り、朱色の小橋を渡った階段上。境内もいいが、振り向き甲府府市街を望むのもいい。信玄もこの光景を観ていたのかな。
道路から鳥居が真っ直ぐで美しい。とても気持ちが良い。
名前 |
武田神社 鳥居(社前) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-252-2609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

七五三が、多かったです。