ミシュラン星の飲茶、春巻き美味!
ティム・ホー・ワン 新宿サザンテラス店の特徴
香港のミシュラン1つ星の味が楽しめる、話題の飲茶店です。
看板メニューのチャーシュー入りメロンパンはサクサク食感で絶品です。
新宿サザンテラスに位置し、個室で落ち着いて食事ができます。
初めて行きましたが、いつもテイクアウトに長蛇の列があるのを見かけていました。ベイクドチャーシューバオ(叉焼包)を初めて食べましたが、外側の生地の甘さとチャーシューの旨味がとてもよくあっていて、他にはない美味しさでした!海老とニラのシュウマイもふわふわで黒酢をかけて食べると美味しかったです。お客さんにも海外の方が多く、メニューに見慣れないものもあったので、総じて店内は海外ぽい雰囲気がありました。全体的に値段もお手頃なので、気軽にまた行きたいです。平日の夜20時ごろ伺うと、店内は賑わっていましたが、席数がかなり多いのですぐに入店することができました。
今回2回目の訪問です。高級店の雰囲気ですが価格はリーズナブルです。まだまだ食べていない料理が多いですが、むし餃子の美味しさは特筆すべきものがあります。スペアリブの蒸ご飯も香りが良くとても美味しかったです。混んでいなければもっと来たいお店です。
平日の11時くらいに来店。待ち0組でしたが会計列が長かったため、10分待ちました。○焼豚入りメロンパン3つはお腹に溜まりますね。焼豚の甘さ+メロンパンの甘さでデザートという感じです。甘すぎて微妙。○ミルク揚げミルク味の濃厚寒天みたいなのを揚げてます。これは激甘ですね。衣は厚いため、お腹に溜まりますね。○透明の皮の野菜点心皮は存在感なく、具を食べてる感じ。野菜不足にはちょうどよい。味は薄めでヘルシーで食べやすい。○タレに浸かっているえび点心大当たりです。皮はややもちもちで美味しい。タレも濃すぎずいい感じ。焼豚入りもあるのでお好みで。○大根餅定番。他の店と大きな違いはない。食べやすい味。○クコの実と何かの花のゼリー一口目は花の香りが凄いが二口目以降は気にならない。優しい甘さの寒天ですね。烏龍茶がポットで出ます。客層は若めでカップル多いです。次に中国人かな。
個人的に2回目の訪問。今回は複数人で訪れたので、色々と注文して分けて食べるのが楽しかった。一品一品が多めなので、数種類食べたいなら何人かで分けて食べるのが良いだろう。ミシュランで星を取っているらしいが、それも納得の美味しさ。かといって全く気取ったような味付けではなく、庶民が食べて素直に美味しいと感じる料理が出てきた。お値段も良心的なのが嬉しいところ。中華料理あるあるで全体的にオイリーな傾向にあるが、保温ポットで出されるアツアツのお茶があるので、それで喉の油分を流してスッキリさせよう。新宿駅と代々木駅の中間くらいにあるので、新宿近辺で中華を探すなら選択肢の上位に入れていいと思う。
新宿のサザンテラス店へ行きました。蒸籠から湯気が出た焼売や揚げ物。香辛料もキツくなく塩加減も口に合いました。ただ量を考えず注文したので二人では多すぎましたね。お腹の具合を見ながら注文したほうが良いです。店員さんもテキパキして店内も清潔でした。また行きたいと思います。二人で7000円くらいです。
香港のお店の味はかなり再現しているような。混んでいて並ばないと入れないのと、飲茶としてはお値段じゃっかん高めかなぁ。まあ、日本ならこんなものか。日本在住の中国の方も多く訪れているようで、行った時もちらほらと中国語で会話しているグループ有り。いろいろ食べるのなら3人くらいで行くのがいいかとは思う。
日曜日にランチで伺いました。整理券配布方式で1時間待ちと書かれていましたが、みんな諦めてしまうのか30分程で入店出来ました。店内は綺麗で、温かいウーロン茶のサービスも嬉しいです。今回は鉄板と噂のベークドチャーシューパオを中心に色々と頼んでみましたが、ベークドチャーシューパオが抜群過ぎて他が霞みます。しゃりしゃりした程よい硬さのメロンパンみたいな生地の中に美味しい具が入っていて、夢みたいな食べ物です。これは美味い。他の料理は基本的に優しい味で、がっつりパンチを求める方は満足できないかも知れませんが私は好きです。次回以降はベークドチャーシューパオのテイクアウトも選択肢に入れていきたいと思います。
11時くらいに行ったらスムーズに入れました。2階で食べて、1階は会計とテークアウトのみ。粗とにテーブルもあるので、暖かいときはよさそうです。窓は広く解放感のある店内。テーブルにあるオーダー表に記入して注文。何人かで行くと、色々シェア出来て楽しい。
金曜日11時半過ぎに来店。週末はいつも長蛇の列だが、この日は2組前に並んでいただけで、10分くらいで着席出来ました。ミシュラン1つ星なのに500〜800円程度でどの飲茶もオーダー出来るので、色々と目移りします。点心はどれも美味しくさすがです。お粥はお茶碗くらいのサイズを想像していたら、想定以上に大きく、具が事前に入ってるパターンでしたが、味付けも美味しかったです!
| 名前 |
ティム・ホー・ワン 新宿サザンテラス店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6304-2861 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日比谷より美味しく感じました〜なんとなくですが笑 春巻きはソースで食べてくださいと教えてくれたので、それで食べると本当に美味しかった!土曜の10時半に行きました。日比谷より席数が少ないのですぐ満席になりそうだなと感じました。帰りにはウェイティングができてました。接客も良かったです!