菊田神社隣接、水鳥の楽園!
菊田水鳥公園の特徴
菊田神社に隣接し、アクセスが便利な公園です。
多種多様な水鳥が楽しめる、小さな池が魅力です。
喫煙所裏に位置し、静かに散策できる場所です。
小さいですが、色々な水鳥を見ることの出来る公園。最近来てるかは分かりませんが、昔は白鳥も来てた記憶があります。
菊田神社の隣にある大きめの池がある公園です。柵があり水辺には近寄れませんが、そのおかげかたくさんの水鳥がいます。
すぐ隣は菊田神社です。池はそれほど大きくはありませんが、カモが泳いでいました。池の回りは危険防止のフェンスで囲まれています。ベンチがいくつか設置してあります。横を総武線が通っているため、電車が走るといきなり騒々しくなります(^-^;
菊田水鳥公園様の写真を投稿させて頂きます。こちらも聖域のようです。とても貴重な自然環境と思います。池の倒木の生命力と野鳥の可愛らしさに感動しました。菊田神社様の参拝後に公園を散歩して帰ります。撮影日:2021年11月晴れ。
名前の通り、水鳥が多いです。となりの菊田神社の由緒から、元々ここが入江で、その名残がこの池なのでは?って思ってます。
20191102菊田神社の喫煙所裏にあります。iPhoneのカメラでは捉えられませんが、水鳥がたくさんいました。家内の付き合いで菊田神社さんにはよく御朱印をいただきにきますので、次回は双眼鏡と図鑑を持って来たいと思います。写真だけだと静寂な空間に見えるかも知れませんが、奥にJRが走ってますので、静寂とは程遠いです。
名前の通り、水鳥が多いです。となりの菊田神社の由緒から、元々ここが入江で、その名残がこの池なのでは?って思ってます。
名前 |
菊田水鳥公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-453-9297 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

菊田神社に隣接する公園です。池の向こうには総武線の線路があり、電車を見ることができます。菊田神社創建の頃は、この辺りは海だったとのことで、ここが海だったことを伝える貴重な自然なのかもしれません。