優しい船長と沖磯釣り!
渡船 なぎ丸の特徴
アオリイカ釣りに最適なスポットで、釣果も期待できますよ。
初めての沖磯渡船利用でも、親切な船長さんが丁寧に教えてくれます。
朝4:30から18:00まで安価に沖磯へ渡ってくれる素晴らしいサービスです。
アオリイカ釣りには良い場所です😆🎵🎵
沖磯への渡船利用ってハードルが高いと思ってました…事前にホームページを確認してましたが、予約のため電話して初めての渡船利用と伝えると、釣り方は?人数は?とその後に何時頃出船で受付は何時からです、場所はわかりますか?と色々丁寧に教えて下さいました。また、出船時も船長に初めての利用と伝えると、ある程度のポイントの目安も教えてもらい、初渡船、初磯釣りで釣果を得ることごできました!それから毎年お世話になってます。
とても親切船長さんと、女将さんでした。100円で氷🧊も有り、とても便利です。
沖磯に安い金額で朝4:30位から18:00迄渡してくれる素晴らしい渡船さんで、近くなら頻繁に通いたい。遠くで残念。弁当(700円)も昼に磯まで見回り時配達してもらえます。景色も最高で黒鯛47cmほど釣れ満足できました。夜はトイレ閉まるので、近くのえびす神社横の公衆トイレかコンビニ利用になります。近くの24時間エサは紀伊国屋湯浅店になります。紀州釣りで有名な方のホームグラウンドみたい。色々お話し聞けるチャンスもあるかも。
いつも磯釣りでお世になっています。先日はヤエンでアオリイカ釣りにいって来ました朝3時30分ぐらいに湯浅の紀伊国屋に着いたらエサのアジが売り切れであわてて携帯で探しなんとかアジ確保で来ましたが一番船は4時30分間に合わず、電話したら5時すぎぐらいに船が帰って来るから大丈夫ですよの変返事でした。奥さんも船長も愛想の良いなぎ丸です☺️釣果は渋いながらもアオリいっぱいだけでした。
| 名前 |
渡船 なぎ丸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0737-62-3891 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
船長さんも奥さんも優しいですよ、釣果がある場合写真撮影して土産にもらえますよ。氷は近くの漁港で50円でかなり量があります。