新宿中央公園近くの上質パン。
MORETHAN BAKERY Shinjukuの特徴
新宿中央公園近くのTHE KNOT TOKYO内にあるベーカリーです。
日曜日限定のヴィーガンパンが大人気で、多くのお客様が訪れます。
おしゃれな店内で、黒糖クルミパンなど様々な美味しいパンを楽しめます。
新宿中央公園近くにあるホテル併設のパン屋さん。とても人気みたいでした。店は広くないです。どれも美味しそうで目移りします。今回はドーナツを購入しました。ふわふわで美味しかったです。商品は税込価格です。持ち帰り用のレジ(紙)袋は1枚40円。テイクアウトしましたが、イートインや公園でいただくのも良さそうです。
ネット評価が高くて気になったパン屋さん!12時ごろに行ったのですがもうすでにたくさんの人でした🥺レジにも少し時間がかかったのでぱぱっと寄れるような感じではないかも🙇🏻キッシュとクリームチーズとサーモンのカンパーニュ購入しました!サンドイッチは半分サイズも選べてよかったです⭐️ただキッシュはおうちであっためた方が絶対においしい、、次は絶対そうする🥲どっちもおいしかったけど全体的にちょっとコストは高いかなと感じました。
ホテル併設のお洒落なパン屋さん。海外のお客さんが多いこともあり、ビーガンのパンもたくさんある。平日17:30ごろに行ったけどまだ数種類残っててよかった!たっぷりマカダミアナッツが入ったロデヴ。カリッと焼いてバターや蜂蜜をつけて食べるのがおすすめ。マカダミアナッツの食感と風味、パンの小麦の香りがとても良かった!
[場所 西新宿五丁目 徒歩11分ほど]オーダーしてから焼きあげるフォッカッチャホットサンドがあると聞ききました!“MORETHAN BAKERY”さん!フォッカッチャホットサンド以外にもベーグルサンドなどもオーダーしてから作ってくれるようです!たのみましたのは•フォッカッチャホットサンドハーフサイズ(600)•りんごジュース(500)(チキン、サラミ、トマト、チーズ、ルッコラのサンドです!トマトとチーズがめっちゃあう!焼きたてでおいしいですね(๑\u003e◡\u003c๑))イートインのスペースもあり、とてもよいお店です✌️
外国人が多いです。ホテルの1階にパン屋さんがあるので混んでいます。朝9時半すぎに行きましたが、レジは行列で店内も多くの人が利用していました。お店はこじんまりしていますが、パンの種類は豊富で惣菜パンやデザート系もあります。中華まんは中にゴロゴロと野菜が入っていて美味しいです!シュガードーナツは軽いです!油で揚げていると思うのですが、軽くてフワフワです。砂糖の甘さもちょうどいいです。レジの前にもパンが並んでいるのでそこのパンも注目です!イートインも可能ですが、利用者が多いので先にチェックするのをオススメします。また近くに大きい公園があるのでテイクアウトでそこを利用するのも良いと思います。手土産やお土産にも喜ばれると思います。
新宿のホテル、ザノット東京新宿一階のモアザンベーカリーさんでパン買いました!ホテル一階で、オシャレなベーカリー、お値段高めですが高級なパンが並びます。店内もお客様が多いです。エッグタルト・クロワッサン・キャロットピザ買いました。キャロットピザの人参は歯応えあり、新食感。人参をしっかり感じる仕上がりにびっくりしました。店員さんもオシャレで雰囲気良い方ばかり。すごく良い店でした。
ザノット東京新宿の中にあるパン屋さん。オールドファッションは名物のようで、レジに並んでいる方の殆どが購入しているようでした。オールドファッション、ベーグル、シナモンドーナツ、プレッツェルなどを買いました。8個ほど購入しても2
THE KNOTの中のパン屋さん。カフェレストランのパンもこちらのパンを使っています。しっかりとしたハード系のパンが多め。値段も安くはないですが、デパ地下で買う程度。どれも店内で焼いた美味しいパン🍞。ここは新宿ですが街外れで、デパートまでも遠いですから、ここに美味しいパン屋さんがある、ということがとても貴重です。日曜日はSUNDAY VEGANやってますので、ヴィーガンの方も安心してどうぞ。
新宿の公園のすぐ裏にあるベーカリーです。近くのホテルに泊まって朝にモーニングを食べるために行きました。こちらでパンを買って、向かいのカフェでコーヒーを購入して2階のラウンジでゆっくり食べる方式です。ヴィーガンのサンドイッチがあったり、マフィンやアップルのパンがあったり、その一つ一つが完成度高く美味しかった。2階のラウンジもゆったりしていて快適に過ごせました!今回は早めの時間でパンの種類が少なかったので、次回はランチの時間に試してみたいですね。ご馳走様でした!
| 名前 |
MORETHAN BAKERY Shinjuku |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6276-7635 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目31−1 The Knot Tokyo Shinjuku, 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
西新宿の通りで、シックでおしゃれな外観に惹かれて入ったベーカリーショップです。店内にはハード系からサンドイッチまで多彩なパンが並び、見た目の美しさに思わず目を奪われます。海外のベーカリーショップのような雰囲気がまた気分を高揚させますね。気づけばあれもこれも取ってしまう自分が。いっけね、お昼に食べる分だけにせねば。私が今回評価を聞いて試したハード系のパンは、これまであまり手に取らなかった私でも「美味しい!」と思えるほど絶品。外は香ばしく、中はもっちりとした食感で、噛むほどに小麦の味わいが広がります。こちらのパンの魅力のひとつは、小麦へのこだわり。国産・フランス産・アメリカ産の3か国の小麦を、パンの種類や食感に合わせて使い分けています。中でも北海道産「キタノカオリ」を使用したハード系は、もちもちとした触感と黄色味を帯びた美しい見た目が特徴。強い味わいでハード系パンとの相性も抜群なんだそう!ここではサンドイッチも見逃せないとのこと。サンドイッチディレクター・山口氏の手によるオリジナルレシピは、旬の野菜や自家製アーモンドバター、粒を残したソイマヨネーズを使用し、見栄えだけでなく味にも徹底的にこだわっています。国内外の来店客からも癖になると評価が高いんだとか。公園景色の紅葉を眺めながら、秋風を浴びながら、MORETHAN BAKERYのサンドイッチを公園でかじるのもありだなぁ。日常のひとときを特別に変えてくれそう。