音響抜群!
四谷LOTUSの特徴
地下鉄四谷三丁目駅からすぐの好アクセスなライブハウスです。
ライブ音響とライトアップが素晴らしい、魅力的な会場です。
バーカウンターが分離され、快適にライブを楽しめる設計です。
四ツ谷駅から行くのであれば、甲州街道(新宿通り)を、駅を背に左側に渡って、ひたすらまっすぐ進むだけ。建物に袖看板があり、ライブのあるときには立て看板も出るので、比較的わかりやすい。建物に入ってフロア左奥の階段を降りること、ホールへの扉は白の目立たないものである点に注意。ライブハウスとしてはスタンダップで40人も入ればもう詰め詰め程度の規模。ステージの天井が低く、客席に向かって目つぶし照明があるので、写真にはキビしい。ドリンクチケットは600円で、けっこう種類が飲める。ウィルキンソンの辛口ジンジャエールがあるのはポイントが高い。ここも今は地下アイドルさんのライブが多いので、建物出入り口付近でたむろしない等のマナーが必要。
規模は小さいです。スタッフさんの対応がとても丁寧で、利用者としてもお客さんとしても安心できます。地下に位置するライブハウスなので、少しわかりにくいかもしれませんが、駅から近いu0026大通り沿いなので迷うことはないと思います。
ライブ音響もライトアップも良く演者さんも良いのでチェックして休みに行ってます。
会場の規模は100~150名といった所だが、とても綺麗でPA・照明等もしっかりしていた印象。ロビーからフロアへも二重扉となっているので防音対策も問題無いかと。またバーカンの方が気配りをして下さってくれてとても優しい方だった。
程よい小ささのきれいなライブハウス。トイレは男1、女1、共用1。 バーカウンターのあるスペースは白基調でそこそこのスペース。zest系列のようです。 ステージは低めなので後ろだと少し見にくいかも。 最寄り駅は四谷3丁目から歩いてすぐ。ライブ帰りはぷらぷら新宿まで歩いてもいいかも。
演奏中にPA卓内でスタッフらしき人達が喋ってて不快。
ちょっと狭い??でもロビーが明るいのはいいと思う。終演後物販よりロビーでの物販のほうがいいかも。でも狭い。中の様子がモニターでリアルタイムで見られるのはとても良いと思う!
ステージ低いので後ろの方だとみにくいかも。
キャパもまぁまぁ、普通のライブハウスですが、コロナ対策もしていて利用しやすいと思います。
名前 |
四谷LOTUS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5315-4781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地下鉄丸ノ内線の四谷三丁目駅 3 番出口からすぐのライブハウス。バー カウンターの部屋が独立しているので利用しやすい。