大手町で出会う、和風キッチンカーの美味。
大手町川端 フードガーデンの特徴
シンプルな和風外観のわたべでは、紀州備長炭で鰻を調理している。
美味しそうなキッチンカーが多彩に出揃い、ランチ難民の強い味方になる。
日替わりで約10台のキッチンカーが集結し、フードコートの魅力が増す。
白い暖簾に「UNG」とある、うなぎ「わたべ」のフードトラックはシンプルな和風の外観ですが、車内では紀州備長炭で鰻を焼いている超本気のキッチンカー。うな丼は漬物と赤出汁がついて2
美味しそうなキッチンカーが色々出てますね。
様々なキッチンカーがあり、ランチ難民の手助け。
日替わりで10台ほどのキッチンカーが集結。肉系が多い。水曜日のケバブのキッチンカーが美味しかった。
カラカシワのローストポーク&コンフィはなかなか良い。但し、ローストポークは結構甘いので、個人的には鶏コンフィの方が好みかな。
名前 |
大手町川端 フードガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2385-9855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めての大手町川端フードガーデン。Time'sKitchenさんです、肉汁滴る手ごねハンバーグ800円いただきました。月木金出店日だそうです。ハンバーグもサーロインの串焼も雑穀米に良く合います、オマケに頂いたポンデケージョも美味しかったです、有難う御座いました。