西大島駅近く、懐かし中華。
れんげ食堂 Toshu 西大島店の特徴
醤油ラーメンはシンプルでスッキリ、食べやすいです。
西大島駅真上にあり、アクセスが非常に便利です。
東秀セットはガッツリ食べたい時に最適で満足感があります。
今日のランチは西大島駅出口直ぐにあったれんげ食堂でランチしました。ランチ時間があまり無かったので、タッチパネルから炒飯を注文。配膳された炒飯は、シンプルでスープ付き。この炒飯、塩味が強めてしょっぱかったです。スープが薄口なのでしょっぱい炒飯との相性良いのかも。
生ビール、枝豆、3個餃子、ポテトフライ、ハイボール、三点盛り、レバニラ炒め、ホッピーセット、麻婆豆腐、イカ唐揚げ、ホッピー中、煮干しつけ麺大盛りを注文。期間限定の煮干しつけ麺は、煮干しの旨みが麺によく絡む逸品!煮干しは2種類の「うるめいわし」と「かたくちいわし」を独自に配合。この煮干しをベースに、かつおぶし、昆布だし、鶏ガラスープを絶妙にブレンド!素材から煮だす出汁は、煮干しの深い香りと共に、口の中に広がる。ニボニボ感があって嬉しい♪♪具材には太麺、チャーシュー、味付け玉子、メンマ、ネギ。麺は歯切れが良く、つるつるとした喉越しが特徴の、デュラム小麦を加えた角ストレート麺を使用。スープとの絡みも良く、濃厚ながらも後味はさっぱり。具材との相性も抜群で、一口ごとに異なる味わいが楽しめる。初夏を前に、ツルっと楽しめるこの時期ぴったりな煮干しつけ麵!■煮干しつけ麺小盛 本体価格590円(税込価格649円) 中盛 本体価格690円(税込価格759円)大盛 本体価格790円(税込価格869円)【お持ち帰り】■煮干しつけ麺小盛 本体価格600円(税込価格648円)中盛 本体価格700円(税込価格756円)大盛 本体価格800円(税込価格864円)
醤油ラーメンは、昔ながらのシンプル、スッキリ、食べやすいラーメン。餃子との相性も良いです!提供が早いのもGOODでした。
今、ビールのおつまみでレバニラ炒めを食べて来たけど。ニラの新芽が混ざって有り食べたけど?⤴️うーん美味しいね‼️写真を撮る前にどうしても先に食べちゃうね。
西大島駅前、れんげ食堂で冷やし中華を頂きました。麺もしっかり冷えています。器も冷やしてありました。味は普通ですが、冷やし○○と言いながら、全く冷たくない店も多い中、ちょっといいなと思いました。
前々から気になっていましたが、初めて利用させて頂きました!思っていた以上のお味♬参りました、、、他のメニューも食べてみたいですねー(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
ガッツリ食べたい時には東秀セット。学生の頃から食べている懐かしい味です。
西大島駅真上のチェーン系中華料理店。一番ボリュームがあるものを、とBIg東秀セットを注文。チャーハンは作り置きのものを再炒めしたものでパサパサで正直まずかった…。注文はタッチパネル操作して発注できるので便利。決済は現金の他交通系ICカード、電子マネー、クレジットが利用可能。
麻婆丼と餃子コスパ良い🎵これで、確か800~900円くらいだったと思う。餃子旨かったな☀️麻婆丼が先に出てきちゃったんだけど、店員さんが、『餃子焼くの失敗したからもうちょっと待ってください』って正直なのも良かった( u003d^ω^)店員さんの正直さに★5個です🎵😀
| 名前 |
れんげ食堂 Toshu 西大島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5628-6293 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:15 [土日] 11:00~22:45 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000736 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
都営新宿線沿線にあるチェーン店のようです。西大島A1出口からすぐの場所にあります。お店はこじんまりとしていてカウンターとテーブル席が数席。注文はタッチパネル。アルコール類も290円でおつまみも種類が多く安い。台湾混ぜそばを頂きました。ほどよい辛さで山椒も効いていました。思わずビールが欲しくなる味。麺も適度な歯ごたえがあり美味しかった。色々なメニューに挑戦してみたい。