可愛いお稲荷さんランチ、貸し切りで楽しむ。
板忠(いたちゅう)の特徴
白旗稲荷神社にちなんだ可愛いいなり寿司が楽しめるお店です。
開運稲荷をメインにした可愛らしいお稲荷さんの定食が人気です。
東京のクラシックな黒い天丼を味わえる老舗の天ぷら屋です。
ランチタイムに他に誰もいなくて、貸し切り状態。マスクケース、マスク、質の良いおしぼりが卓上に並べられ、換気もバッチリ。和風のようなイタリアンのような不思議な角煮丼、アサリの味噌汁、和食の小鉢、食後のコーヒーゼリー、なかなかお得です。最後まで一人だったので、静かにゆっくりと食事ができました。会計時には、ゼリー(袋ごと)をいただきました。
とても可愛いお店です。狐さんが沢山います。ご飯もとても美味しい!
お隣にある白旗稲荷神社に因んだ、いなり寿司のランチセットを頂きました。いなり寿司も小鉢も優しい味付けで美味しかったです。いなり寿司はテイクアウトもできて季節で変わるそうです。
父から娘さんに代がわりして、親父さんの天婦羅は、やめて(父の味は出せない)、お店の裏ににある稲荷神社さんからの御告げで開運稲荷をメインに可愛らしいお稲荷さんの定食等を出されています‼️親父のお店を守るために頑張ってます❗️
家庭的な雰囲気とお料理が良かったです。
東京のクラシックな黒い天丼が食べられる。天ぷらなどの油もののお店はご高齢になると大変そうだ。
老舗の天ぷら屋です。ランチもやっていてお手頃プライスです。ここでかきあげ丼を頼むと、真っ黒いタレが染み込んだかき揚げがやってきます。ボクはかきあげ丼を食べなかったんですが、かきあげだけいただきました。独特なタレで、歴史を感じる旨さでした。
老舗の天ぷら屋です。ランチもやっていてお手頃プライスです。ここでかきあげ丼を頼むと、真っ黒いタレが染み込んだかき揚げがやってきます。ボクはかきあげ丼を食べなかったんですが、かきあげだけいただきました。独特なタレで、歴史を感じる旨さでした。
名前 |
板忠(いたちゅう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3271-9939 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで訪問し、子狐いなり寿司を注文しました。いなり寿司は注文すると目の前で調理してくれます。日替わりの小鉢は豚肉のポン酢がけ、デザートは柿でした。どれも美味しいです。いなり寿司は4個まで食べられるようです。(提供されたのは3個ですがもう一ついかがですか?と聞かれました。)帰りにお土産のお菓子をいただきました。