日本橋の穴場、タピオカ充実!
ゴンチャ 日本橋武田グローバル本社ビル店 (Gong cha)の特徴
日本橋店はコレド裏にあり、穴場で並ばずに買える。
新しめの店舗で明るく、衛生的な印象を与える。
タピオカの量や甘さを調節でき、細やかなサービスが魅力。
急に雨が降り出して、未だオープンしていたので入り店内の座席には電源も有りました。
コロナのせいか、ほとんどお客さんがおらず、すぐに買うことができました。以前はかなりの行列で、5分くらい並ぶのが当たり前だったのに、驚きです。店員さんもかなり減り、おかゆのテイクアウトなども有り、コロナの影響をかなり感じました。アイスドリンクの氷無しが¥0になったらかなりありがたいのに・・・といつも思います。タピオカの味はイマイチですが、お茶はおいしい(笑)。三越前あたりに出かけた時は、帰り際にちょこっと寄ります。
割と新しめの店舗で、コロナ前は毎日行列ができていました。最近は空いていて、ほとんど並んでいないので、急いでいる時でもサクッと変えます。タピオカよりも、お茶を楽しむときに利用するゴンチャ、という感じです。タピオカの味自体は、茶barの方が好きです。ただ、お茶は美味しい。店員さんも丁寧に対応してくれるので、初めての方でも、注文に不慣れな方でも気軽に頼めると思います。ただ、お客さんが少ない時の私語は多いかも。もう少しお店に対するプライドを従業員が持っていると、お店としてのブランド力も上がると思います。
貢茶は大体ドコに行っても激混みなのですが、ここ日本橋店はコレド裏にあることもあり(武田グローバル本社下)、目立たないこともあり穴場で長時間並ばずに買えます(2019/4/29)。大体注文と受け取りあわせて10-15分くらいで行けます。超絶おススメです。お店の中で飲食しても良いですし、近くのベンチで味わうこともできます。
タピオカの量は十分。20時営業終了間際に駆け込みました。ラストオーダーは特に無く、ギリギリまで買えます。夜は静かでタピオカドリンクを飲みながらガーデンで優雅に過ごせます。#タピオカ#ミルクティー#穴場#空いてる#Gong cha#ゴンチャ#ごんちゃ#ごんちゃ。
できたばかりであまり知られていないのか、時間帯によりすいてます。平日の夜は今のところ並ばず買えます。席は少ないのでテイクアウトがいいと思います。
人がたくさん並んでいましたがスムーズに注文できました。タピオカもドリンクの味も◎
日本のタピオカは本場と違う、と聞いていたので行列の店も多く敬遠していたのですが、偶然通りがかりに見つけて感じが良さそうなので調べたら、台湾のお茶屋さんのチェーン店でした。後日15分くらい並んで、定番のブラックミルクティーパールトッピングを購入。氷の量や甘さも選べるので好みに合わせられるし、70円のトッピングもおやつになる量が入ってるので、価格のバランスはちょうど良いと思います。期間限定のほうじ茶ミルクティーは香りが高く美味しかったですが、甘さ少なめにしても十分甘い、、感動ものではありませんが、買い物のついでや、お茶しに行くのに良い店なのでこれ以上穴場と噂が広がって混まなければ良いのですが。
安定のゴンチャ🍵メニュー★★★★★味★★★★★接客★★★★内装★★★★コスパ★★★★紹介の必要はないゴンチャ。クチコミのレーティングもさすが◎日本橋店は比較的空いていてオススメ。本日はミルクフォームジャスミン+グラスジェリーを注文。飲み方まで丁寧にシールで説明。こういった細かいポイントまで気を配るのはさすが◎ミルクフォームは甘じょっぱく、ジャスミンティーとの相性は抜群。店内には座席が4-5席。コレドで買い物終わりなど立ち寄られてはいかがでしょう。
| 名前 |
ゴンチャ 日本橋武田グローバル本社ビル店 (Gong cha) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6262-6369 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~20:00 [土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目1−1 武田グローバル本社ビル 1F |
周辺のオススメ
店内は狭いですが小休止にはちょうど良かったです。ホットにしましたが、アイスの方が飲みやすいですねタピオカ。