町の洋食屋が贈る、キッチンジローの味。
キッチンサウザの特徴
財布に優しい料金で美味しい町の洋食屋さんです。
キッチンジローの流れをくむ貴重なお店となっています。
750円でボリュームたっぷりの美味しい洋定食が楽しめます。
この日のランチは日本橋堀留町にあるキッチンジローの残党にて。キッチンサウザさんは、2018年頃からそれまでのキッチンジローではなく、独自の屋号で運営を再開。ご夫婦で切り盛りされているようです。カウンターとテーブルが数席しかないこじんまりとした店内ですが、お弁当販売向けの窓口も設置されており、優しそうな女将さんがいそいそと対応されておりました。メニューは基本的に洋食ジャンルの揚げ物や焼き物の組み合わせがメインとなっており、キッチンジローのそれを踏襲。人気のありそうな『ハンバーグ・スタミナ焼き定食(750)』をオーダー。イマドキではお安い部類に入るお値段かと思います。ハンバーグからは肉汁は出ないものの、またとない粗挽き加減でこれはこれで特徴があって良い感じ。トマトベースのソースはほのかな酸味を感じる上品仕立て。旨いっすね。スタミナ焼きは、ようは生姜焼きなんですが、ジンジャーよりもニンニクが効いたご飯がススム一品。一緒に盛られたキャベツにはハンバーグのソースとスタミナ焼きのエキスが入り交じり、何もかけない状態でも美味しく頂けました。豚汁はほぼ具無しの状態でしたが、豚肉の出汁が隅々まで行きわたっており素晴らしい出来映え。全体を通して何だか懐かしくなるノスタルジックなランチでしたね。食べ終わった14時頃になっても、お弁当を求めるお客さんが途切れる事なく訪れており、テイクアウト需要は旺盛のよう。根付いていますねぇ。
キッチンジローの流れをくむ…と思われる、町の洋食店。メニュー、お味ともにジローそのもの。長く続けてほしいお店です。
キッチンジローの流れをくむ洋食屋。ジローとほとんど同じメニューが食べられて、懐かしく嬉しかったです。メンチカツとスタミナ焼きに、豚汁が付いて780円は、お得。
750円でコレ食えるなら満足です。13時過ぎに入店したところ先客1名でした。
久々訪問しました。店名変わったんですねでも、店の外観も、店員さんも多分変わらず、味もそのままでした。個人的には、ご飯の炊き加減がストライクなんです!唐揚げと、メンチカツのサービスランチ美味しく頂きました。ご馳走様でした。
美味しい、早い。
前はキッチンジローだったんだろうなーというお品書きが並びます。店頭に来るだけでメニューを見ずとも組み合わせを考えてしまうキッチンジローシステム…おそるべし。ハンバーグとミルクコロッケ 750円多分一番人気。洋食の定番といえばこれでしょ。デミグラスソースのハンバーグにクリーミーなコロッケ。豚汁がうれしい。3密などありますが、お店も考えてくださっていますし、これからも出来立てを食べたいナ。
注文してからあっという間に出てくる!
キッチンジローの看板が上がっている洋食屋さんです。
名前 |
キッチンサウザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3664-9728 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

財布に優しい料金でとても美味しい町の洋食屋さん♪ 有名なキッチンジローの味を残してくれていて色々なおかずの定食もあり凄く貴重なお店です!