日本橋で堪能するふわとろ鰻重。
日本橋 鰻 伊勢定 本店の特徴
さっぱりとしたタレが特徴の柔らかい蒲焼きが楽しめます。
日本橋らしい品のある肉厚のうな重は満足度抜群です。
接客が行き届いた雰囲気で、振舞い酒も愉しめます。
平日12時に予約して行きました。ビルが全部お店みたいで、お店に近づくと香ばしい香りがしてきてテンション上がりました!ご馳走様になったので、うな重の松竹梅はどれかは不明ですが、鰻は丁寧に骨もとってありあっさりした鰻でしたが美味しかったです!山椒や緑茶も美味しくて大満足です!量は少なめなので成人男性には物足りない感じでした。
東京・日本橋でふわとろの関東風うなぎを堪能!東京出張のお昼に「伊勢定 本店」さんでうな重をいただきました。名古屋育ちの私にとって、蒸してから焼く“関東風”のうなぎは初体験。一口目でその違いに感動!ふわっと柔らかく、それでいて香ばしさもしっかり。タレも甘すぎず、ご飯との相性抜群です。お重には、お刺身やお吸い物、小鉢もついており、見た目も味も満足度の高いセット。落ち着いた店内で、ゆっくりと“贅沢なひととき”を過ごせました。東京で本格的な鰻を味わいたい方には、間違いなくおすすめのお店です。また来たいと思わせてくれる一軒でした。A Must-Try Unagi Experience in Nihonbashi, Tokyo!During a business trip to Tokyo, I had the chance to enjoy a delicious unagi lunch at Isetei Main Store in Nihonbashi.As someone from Nagoya, it was my first time trying the Kanto-style unagi, which is steamed before grilling—and it was amazing!The eel was incredibly tender and fluffy, with a beautiful grilled aroma. The sauce was perfectly balanced—not too sweet—and paired excellently with the rice.The set meal came with sashimi, a light soup, and small side dishes, making it a well-rounded and satisfying meal. The atmosphere of the restaurant is calm and traditional, offering a peaceful escape in the heart of Tokyo.If you’re visiting Tokyo and want to experience authentic Japanese grilled eel, this place is a must-visit. It’s a taste of Japanese culinary culture you won’t forget!
会社の方のお誕生日でランチ会できました。予約をしていただいていたので、直ぐに食べれました。うなぎはもちろん美味しかったです。濃い味の私なので、おいだれと山椒多めでちょうど良かったです。大盛りにしてもらったけど、ちょっと足らなかった。でもこの位で終えるのが良いですね。電話で大きな声で話をしながら食事しているのは、マナー違反ですね!
お昼に鰻重を頂きました。1人5000円弱。行ったのは、コレド室町の近くにあります、伊勢定さん。ここは、蒸してから焼くタイプの蒲焼です。店内は落ち着いた雰囲気です。接待にも使えそう。今回、席は半個室の掘りごたつでした。座布団はクッション効いています。注文してから来るまでしばらく待ちます。その間にお茶でも飲みます。しばらくすると全員分一緒にきました。バラバラ来ると結局待つことになるので、全員一緒が嬉しいですね。御重を開けると、香ばしい香りが食欲を刺激します。甘辛過ぎないタレが、艶々のご飯にかかっています。ご飯の量はざっくり130gぐらいか。男性ですと少し少ないと感じるかもしれません。肝吸いか赤だしかは選択できます。私は肝吸いにしました。みなさまの想像通り、箸が進みすぎて、美味しい時間はあっという間に終わりました。御馳走様でした。
鰻の蒲焼きは、柔らかく、タレもさっぱりしてて、飽きのこない味です。うな丼とうなたま、刺身に、肝吸いとセットとうな重、をたのみました。贅沢に。老舗なのに、良心的なお値段、とてもスタッフの方の感じが良くて、ゆっくり食べれました。3階の掘りごたつの席は、仕切りで個室のようになっていてとても安心、昼は混んでましたが、とても気分よく過ごせました。スタッフの方が思いやりがあり、丁寧な接客に、感動しました。
老舗巡り第899弾 1946年創業の老舗うなぎ屋さん うな重竹4400円を注文。ふっくら柔らかくて美味しい。結構肉厚でいい感じ。三越の向かい側にあり常連さんも多いお店。着物の店員さんが心地よく対応してくれる。駐車場なしキャッシュレス対応。
お昼の混む時間を避けて、13時過ぎに伺いました。喧騒はどこへやら?ゆったりと鰻に舌鼓☺さすがの老舗の味に、家内も満足。また食べたい!思わせる気持ちにさせてくれる鰻だと言ってました。ホントに美味しかったんだろうなぁ〜笑笑大丸の支店も中々でしたが、やっぱり何故か違う本店の味・・・どっちに行く?となったら、本店・・・かな。お買い物ついでにまた伺いますっ☺追記4/7再訪ですっ。変わらず美味しさに舌鼓が鳴り止みません😍美味しゅうございました。ただ一点!換気扇のお掃除❗お願いしたいな。3階の個室、うるさいです。耳障りな音は、リラックス効果を台無しにしますっ。現場のお姉さんたちは、慣れてしまってるんでしょうね。まぁ、スイッチ切って下さろうとしてくださいましたが・・・女性は電気に弱い・・・😓お客様に我慢を強いられるようでは、老舗の名が泣きます。冨田さんも本意ではないでしょう。改善を願います。
値段→うめし 3850円味→ 見た目は普通だけどめちゃくちゃ美味しい!まず当たり前にうなぎがおいしいし、お出汁で炊かれてるお米も美味しい!!雰囲気→店内は1階と2階があり、狭いですがエレベーターがあるので、車椅子やベビーカーの方でも大丈夫◎落ち着いていて、年齢層は高めの方が多いかな。
個人的には、コッテリ鰻が好みだが、ここの鰻はさっぱりしている。鰻の味を最大限に引き立てるタレが絶妙。肝吸いは、永遠に飲めるくらい美味い、切り立ての三つ葉の香りも、あー鰻食べるぞと心踊ります。営業時間に行かないと火を落としちゃうので注意。
| 名前 |
日本橋 鰻 伊勢定 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3241-0039 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:30,16:30~21:30 [土] 11:00~19:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても美味しい鰻重(梅)をいただきました。うなぎ:しっとり上品な美味しさごはん:あつあつで美味しい肝吸い:美味しい漬け物:味わい深く美味しい。