平日のみ、タフトと珍車を間近に!
ダイハツ工業㈱ 東京支社の特徴
一階のショールームにはダイハツのタフトが展示されています。
珍しいライラックニシブッポウソウを見られる展示が魅力的です。
平日のみ見学可能なショールームは面白い展示が楽しめます。
ライラックニシブッポウソウ。
ショーウインドーに珍しい車の展示が有ります。
一階にショールームがあり、平日は中に入り近くで見ることができます。休日はビル自体が閉鎖されているのですが、ショールームに展示されている車は外からは眺める事ができます。ショールーム内に説明員さんが常駐している訳ではなく、ビルの入り口のガードマンさんにショールームを見たい旨を伝えれば中に入って車を見ることが出来ます。常時展示されている車両は2台程度と少ないですが、新車と昔の車が各一台ずつ入れ替わりで展示してあったりして意外と楽しめます。規模は極小ですし目立つ場所ではないので、通り掛かる予定があれば是非ともどうぞ。
受付とかしてくれた人たち優しかった。
平日のみ、一階ショールームの展示見学可。(観覧無料)現在、創立110周年のイベントで、現存、3台とも言われる、貴重な三輪乗用車「BEE」(普段は、大阪本社のヒューモビリティワールドで展示、彼のトヨタ博物館の収蔵車にもないらしい。)が、展示中です。来場記念に、オリジナルステッカーやクリアファイルも、貰えます。
また通りました。ショールームには車が通る扉が無いように見えます。どうやってあの車入れたんでしょう?前を通っただけですが、1Fに外から見えるガラス張りのショウルームがあります。車2台(たまに入れ換えられてます)とダイハツの社歴年表が掲示されてます。
一階ショールーム面白い展示ですよ。
一階にショールームがあり、平日は中に入り近くで見ることができます。休日はビル自体が閉鎖されているのですが、ショールームに展示されている車は外からは眺める事ができます。ショールーム内に説明員さんが常駐している訳ではなく、ビルの入り口のガードマンさんにショールームを見たい旨を伝えれば中に入って車を見ることが出来ます。常時展示されている車両は2台程度と少ないですが、新車と昔の車が各一台ずつ入れ替わりで展示してあったりして意外と楽しめます。規模は極小ですし目立つ場所ではないので、通り掛かる予定があれば是非ともどうぞ。
また通りました。ショールームには車が通る扉が無いように見えます。どうやってあの車入れたんでしょう? 前を通っただけですが、1Fに外から見えるガラス張りのショウルームがあります。車2台(たまに入れ換えられてます)とダイハツの社歴年表が掲示されてます。
名前 |
ダイハツ工業㈱ 東京支社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

タフトが展示されてます。