自家農園の美味しい時間。
mitsuwaの特徴
100年前の古民家を改装した、特別な雰囲気のフレンチレストランです。
自家農園からの新鮮な食材を使った料理は、食べたことのない味でした。
入る道が分かりにくいながらも、携帯基地局の鉄塔が目印の隠れ家的ビストロです。
とても素晴らしい料理とお酒をいただきました。店内の雰囲気も素敵です。
とても良い時間を過ごさせて頂きました。最初から最後までとても心尽くしを感じました。又是非伺いたいです。
──────────────☑︎とっておきにオススメmitsuwa @shingomitsuwa住所:山口県山口市佐山1686TEL. 予約はLINEで駐車場:あり──────────────※営業時間等は確認して下さいね✳︎スペシャリティランチ✳︎100年前の古民家を改装されて目の前は自家農園が広がるとても素敵なレストラン。カジュアルフレンチをいただけます♪日本人向けで食べやすいフレンチでしょう。※ただし男性には量が少ない等あるでしょう年間通して約100種類のハーブや野菜を育てられています。食材は、山口県のものを積極的に採用されて、生産者さんとできるだけ直接お会いして、こだわりや食材に対する思いを共有されているそう。どんな食材をだしていただけるかワクワクで向かいました✳︎お料理の説明を受けましたが料理名をつけるのが難しいっ(笑)☑かぼちゃとくるみの冷製くりまさるを1か月貯蔵して甘さを引き出されてるそう☑すっぽんとフォアグラの揚げ物とすっぽんスープ☑鯵とナスとゆずきちのピュレ☑フォカッチャとハンドカンパーニュ☑オクラと鱧のバンブランソース和え☑むかく和牛と岩国レンコンコンフィ☑カヌレとマカロンと珈琲もうどれも絶品でした!滋味深い野菜のお味に新鮮な食材、香りや風味も素晴らしい料理、お料理への愛情が感じられました。是非ディナーやケータリングも試してみたいなぁ。Lunch2部制 11:30〜または12:30〜※予約制5
癒されるお店、期待以上。
味付けは全体的に若い方向けです。食材の旨味を生かしきれていませんでした。見映え重視で、量は少なめ。3850円の内容にしては、今一つ。満足度は低かったです。
食べたことのない味と丁寧な料理でした。
接客もいいし、お料理もおいしくて 落ち着ける場所です。
緊急事態宣言解除されましたが、混み合う店は避けたい。そんな時に、今の時期だけ昼ランチ1日1組のお店発見。フレンチの5000円のコース料金のみでしたが、地産地消にこだわった料理は美しいだけで無くて美味でした。窓から見える緑1面の畑を見ながら、街の喧騒を忘れさせてくれる空間で胃袋も心身も満腹、幸せにしてくれます。
畑の中に突然現れる素敵なビストロ!料理もとても美味しく、御夫婦の雰囲気も素敵で何度も通いたくなるおすすめのお店です。
名前 |
mitsuwa |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

記念日に訪ねました。内装も食器もセンスが溢れる空間。身体思いのお食事。とても美味しかったです!ぜひまた伺いたいです!