上ロースの期待を超える、美味しさ!
生駒の特徴
二度揚げによる外はサクッと、内はふっくらなとんかつが楽しめるお店です。
夜は揚げ物以外のメニューが豊富で、カツとお酒の組み合わせが最高です。
人気の上ロースは品切れになりやすいので、早めの来店がおすすめです。
暖簾の傷み具合から店内を想像して入店しましたが、予想を裏切る綺麗な状態に、逆に嬉しかったです!店内はL字のカウンターを8人掛けくらいの大きな相席テーブル。注文を受けてから揚げるのをライブ感覚で楽しめます。以前はどうだったか知りませんが、ご飯大盛やおかわりは追加料金が掛かるので、都度確認されていたのが印象的でした。
お昼にハンバーグカツ(メンチカツ?)定食をいただきました。カツは香りが良くて美味しい。ご飯も美味しい。店は意外に広くて席数は結構あります。それでもテーブル席は帰る頃にはいっぱいになっていました。
平日ランチ13:10頃2人で訪問、丁度満席になりました。ミックスフライランチ 1200円白身魚、エビ、豚肉×2衣がサクフワで油っこくないでぺろっと食べれるお肉も柔らかく美味しかったです1000円以内ランチとはいきませんが、日本橋付近でトンカツをお探しの方はオススメですごちそうさまでした🙏🏻
日本橋の「とんかつ生駒」で昼ご飯いただきました!「上ろーすかつ定食」(1700円)いただきました♪厚切りやわらかジューシーで(゚Д゚)ウマー!あー美味しかった♪
ランチも良いですが 夜は揚げ物以外のメニューもあり お酒とカツで大満足です。
本当は上ロースが食べたかったが、人気のお店のようで13時当たりの時間だと品切れが多くなります。まぁロースはあったのでロースとんかつ定食。愛想のよい店主とお店のスタッフ。やってきたのはこちらのとんかつ。まずは塩で頂きましょう(食卓塩ですが)。肉の甘さが際立つ。こりゃうまい。脂身もちょうどよい。ソースと塩と食べ比べ。肉のうまみをしっかり楽しめる。キャベツは少し幅広だが、十分美味しく頂けます。みそ汁もうまい。この辺りでは美味しいとんかつ。次は上ロース。
人形町の隣、小舟町にある とんかつ生駒さん。上ロースカツ¥1700を食べました。ここのとんかつは本当に美味しいと思います。中華料理の生駒線のれん会に入っていてる なかなか変わったとんかつ屋さんでもあります。ランチタイムは大人気でいつも時間をずらして訪れています。
いつもはこの店のすぐ近くの安いとんかつ屋でサッと済ますことが多いのだけど、新規開拓で初めて入った。店の中見えないし、入りづらいけど、中は広々していて雰囲気も良し。とりあえずロースカツ定食1
二度揚げしあげ上がりにじっくり肉を温める調理法のおかげで、外はベージュクラスの揚げ上がりでもサクッとした歯触りでお肉はふっくらと柔らかい。レベルの高い割にコストパフォーマンスはかなり良い。普段よく食べる○○泉や○泉とは全く違う趣のある技を感じました。これからも頑張って欲しいお店でした。
| 名前 |
生駒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3661-3646 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:30~21:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町8−11 Msビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昼に行ったので近所のサラリーマンがたくさんいました上ロースは売り切れていて食べられなかったけど普通のロースであの美味しさは上ロースの期待値が爆上がりで次行ける日が楽しみ噛むと甘みのある油がカツからジュワッと出てきて無限に食べられる生姜焼きも気になる2回連続で定休日だったので(臨時休業や休み見ないでいくので休みひきやすい)接客の良さと味のよさに好きなお店になりました。