人形町の活き造り、新鮮な美味。
京家の特徴
美味しい鯨料理を楽しめる居酒屋として人気です。
ジューシーなメンチやサバの塩焼きも絶品です。
歌舞伎座帰りのお客さんに愛される立地が魅力です。
仲の良い取引先と人形町で食事をしようと言うことになり、老舗のお店 岩手屋のオープン直後を狙ったがすでに満席でした。その後プラプラとお店を探していたら、クジラ料理の老舗である大衆割烹 京家を発見、なんとか入れたので、クジラの刺身に竜田揚げ、穴子柳川、ドジョウから揚げ、エイヒレ、しめサバ、川海老から揚げ、さつま揚げなどを堪能しました。クジラの刺身は思ったより厚みがあり、予想以上に旨かったです。ご馳走様でした。
昔ながらの店内の雰囲気がたまらない😌生け簀には魚が泳いでいてTVがなんとなくついていて常連さん?が内容によってはカウンターから振り返って見ちゃったりして😊お昼は現金のみ。サクサクのフライとブリ刺し、小鉢もついてジャスト1000円🤗近くに職場移転したので頻繁に通いそうな気がします🥰
老舗巡り第2187弾 1970年頃創業の老舗大衆割烹鯵や鯨のお刺身やイカコロッケ、おにぎりなどを注文またまた良いお店を発見 人形町には老舗の良いお店が多い大衆割烹というだけあり、割烹のように手の込んだお料理を安く提供してくれる鯵なんかは直前まで水槽で泳いでいたので、まだ生きている活き造りなので新鮮で美味しい!イカコロッケも絶品!おにぎりなんかはお米が美味しいので最後の締めにバッチリ地元の人たちで大賑わいの良いお店毎日通いたくなる駐車場なし現金のみ。
人形町にあるリーズナブルな居酒屋さん。料理の種類も豊富で、ボリュームもあり、何を頼んでも美味しい!個人店のプライドと技術を感じさせるお店。刺身、天ぷら、クジラ料理などが食べられる。店内はいつも賑わっており、予約しなければ開店と同時に行った方がよいかも知れない。
美味しいお魚と最高の雰囲気。お料理が美味いとこで勝負ですょ。
2階は座敷にテーブルになっている。飲み放題コースは、ビールはLAGERの中瓶で生ビールは除外。酒類が少なく料理は揚げ物が山盛りに出て来てくる。味は至って普通で敢えてリピートする価値もない。
居心地がいい居酒屋。魚系が美味しい。アサリの味噌汁も最高だった。
鯨が食べられました。お刺身もグー❣️
気持ち良く酔いすぎて覚えていませんが、いい店です。美味しかったです💨
| 名前 |
京家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3668-5752 |
| 営業時間 |
[月火水木金日] 11:30~13:30,17:00~23:00 [土] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔の仲間と和気藹々にピッタリの雰囲気の和食屋さん ウマい肴と酒で話が弾みました!思いの外リーズナブルでお財布にも胃袋にもやさしいお店でした ご馳走様でした!