人形町で英国風アフタヌーンティー。
Tiny Toria Tearoomの特徴
甘酒横丁に位置する、おしゃれなイギリス風のティールームです。
スコーンは外はサクッ、中はしっとり、香ばしさが際立っています。
本格的なクリームティーとイギリスの雰囲気を楽しめる特別な場所です。
平日に予約をとってお訪ねしました。スコーンもサンドウィッチも美味しく、かなりの腹パンになりました。同じブロックにイギリスアンティークの食器などを展示した関係先があるのですが、普段は開けていないとのことでした。
二回目の訪問です。予約せずにいきましたが、偶然空いてて入れました。前も二回ほど予約せずにいくと満席で入れず人気のお店です。コッツウォルズみたいな店内にテンションあがります。今回はクリームティを注文しました。ケーキもつけると、スタンドででてきますが、お昼食べてすぐでしたのでスコーンだけいただきました。クロテッドクリームがおいしく、またいちごジャムかレモンカードが選択できます。紅茶はティーポットででてきます。ゆっくりできるお店です。
甘酒横丁にあるティールームクリームティーをご馳走になりました。スコーンは手作りのレモンカードが付います(いちごジャムと選べる)とても美味しいです。紅茶もしっかりしたお味で、クローテッドクリームを塗ったスコーンとバッチリ合います。今度はケーキかアフタヌーンティーを試してるみたいですね。
美味しい食べ物に、気持ちのいいおもてなし。また行きたいです。休日の11時の開店直後に伺ったのですが店内は予約のお客さんでいっぱい。テラス席であればということで外で食べることになりました。それでもスタッフの方が気遣ってくれてわざわざ外まで何度も冷たい水を注いできてくれたので日陰でのアフタヌーンティーもとても気持ちよかったです。道ゆく人の注目も浴びれました(笑)店内が空いた時は店内への移動もおすすめしてもらいました。外が気に入ったのでそのままでしたが。予約不要のアフタヌーンティーセットは3000円ほどでポットの紅茶、スコーン、クロテッドクリーム、ジャム、サンドイッチ三種、ケーキ一種、グラスゼリーです。スコーンのジャムはレモンカードにしました。家でスコーン焼くのですがレモンカードは新定番にしたいです。ケーキもイギリスならではの珍しいラインナップで選ぶのがとても楽しかったです。バタークリームとルバーブ、ストロベリージャムを挟んだケーキがとても気に入りました。美味しい食べ物に、気持ちのいいおもてなし。安心できる賑やかさがありとても居心地の良いお店でした。
店内は落ち着いた雰囲気で店員さんが丁寧で親切な方でした。アフタヌーンティーのセットは女性2人には十分な量で味も本格的。大変満足です。海外旅行に行けない状況下、内装や食器でイギリスの気分を味わえました。食器好きの友人とまた来たいです。人気のお店のようですので予約をオススメします。
➽メニュー☑︎ プレーンスコーン 248円(税込み)-丸の内にあるRoute Cafe u0026 Thingsで期間限定メニューとしてタイニートリアさんのスコーンをとても美味しくいただいた覚えがあって、リピートするためにきました💕外はさっくり、中はしっとりしてて、バターの香りがとても香ばしい美味しいスコーンです😍☑︎ キャロットケーキ 660円(税込み)-スパイシーな味はあんまりしない具材たくさんのキャロットケーキです。チーズクリームがトッピングされているのはもちろん薄くケーキにもサンドされてます✨☑︎ ヨークシャーティ 550円(税込み)-Afternoon tea roomらしくティーの種類がとても豊富です‼️普段ならラテ一筋ですが、今回は何を飲むかとても悩みました😆今回はミルクティーにピッタリということでヨークシャーティをトライ💕キャトルポットと一緒に出されてAfternoon teaをしている雰囲気が増しました✨✨説明通り、まろやかな味わいで香りが豊富だったので、ミルクティーにピッタリの紅茶でした💕➽追加感想渋い和のティストとは一味ちがうイギリスAfternoon teaが楽しめるお店です。外も店内も可愛さがぎゅっと詰まってます。紅茶の種類が豊富なので、自分好みの紅茶が見つかると思います。日常とは一味ちがうひとときが過ごせます😆💟カフェの動画やその他の都内のカフェを紹介してますので、よろしければインスター@sweet_ssunyフォローお願いします✨ では私が実際行ってみた東京カフェの記録を投稿しています。
平日の13時過ぎに伺いましたが、予約のみで外の席なら、と案内されました。お天気が良いので、外も気持ち良い。通りを歩くお年寄りの遠慮ない目線が面倒ですけど。ビクトリアスポンジケーキ(500円)とヨークシャーティ(500円)をいただきました。ケーキのバタークリームが美味しかった。もう少しクリームがあると嬉しいかな。お茶も熱々で、3杯たっぷりいただけました。お会計の時に店内を見ると、お一人様でアフタヌーンティを楽しむおば様がチラホラ。私も予約して、色々トライしたいです。ご馳走様でした。
人形町の人気お店でアフタヌーンティーをいただきました。本場の味と、スタッフの方の説明が丁寧でとても良かったです!一品ずつが普通サイズでかなりお腹いっぱいになりました。紅茶はウェルカムティー(冷たいスパークリング)とポットで2種類、そしてショットグラスでアイスティーも。お店の雰囲気も素敵で、販売されているものも可愛い。ケーキ屋スコーンは店頭で販売もされています。座席数は少ないので予約は必須です。とても美味しかったです。ありがとうございました。
人形町駅から歩いて3分ほどのとこにあるこちらのお店。本場さながらのアフタヌーンティーをいただけるとのことで知人と二人で伺わさていただきました。店内は予約で埋まるほどの人気店。店員さんがメニューの説明をしてくれて、最初に紅茶を選ぶとのこと。種類が豊富✨選べないですよね。wwwお食事に合う紅茶を店員さんにお願いすることにしました。2人で飲み比べたりしてたので、結果4種の紅茶飲むことができました!一つ一つが個性豊かでこんなにも違いがあるのかと驚きばかりでした!お食事も一つ一つこだわりを持って丁寧に作られており、美味しくいただきました。イートインだけでなく、スコーンやパウンドケーキ、ジャムなどもテイクアウトもできますので、そちらも試してみてもいいかもしれないですね!私は家族用にいくつかテイクアウトもさせていただきました。(笑)季節ごとに、食事の内容も変わるようなので季節が変わる頃また伺わせていただきます。ごちそうさまでした。
| 名前 |
Tiny Toria Tearoom |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
070-7795-1889 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:30~17:30 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目20−5 柿沼ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カジュアルアフタヌーンティーを予約して1人で伺いました。入口横の店内を見渡せる1人席で、ゆっくりできました。他はみんな2人連れだったのでちょっと寂しかったですが、店員さんが写真を撮ってくれたり、サービスもとても良かったです。食事も少なそうに見えましたがお腹いっぱいになりました。特にカレー風味のチキンのサンドイッチが美味しかったです。いろいろアフタヌーンティーに行っていますが、気取らず手軽に楽しめて、また行きたいと思えるお店でした。