浜町の隠れ家で味わう本格江戸前。
蛇の目鮨の特徴
浜町で本格江戸前鮨が楽しめる貴重な寿司店です。
大将と女将さんの真っ直ぐな心遣いが心地良いお店です。
おつまみが秀逸で、ランチ2500円のコースが特に美味しいです。
水天宮前駅と浜町駅の間少し歩いた所にある高級鮨。ランチは3000円。お店は落ち着いたカウンター。ウニいくら軍艦(一緒に盛られるけど)も入って、なかなかのコスパ。穴子が最高。これはまた行きたい。
ランチ 5000円コースコスパ良し。おいしくてまた利用したくなるお店でした。
日本橋浜町にある「蛇の目寿司」へ2度目の訪問。ランチで「吟味(5,000円)」のコースを注文。まずは白魚→鱈の白子→生蛸の柚子ポン酢→穴子の白焼き。お寿司は平目→鰤→鮪の赤身→金目鯛→さより→鮪の中トロ→平貝→穴子。追加で鯵→鰯→こはだ→甲いか→雲丹→トロたく巻き。とても丁寧に料理されており、どれも絶品です。落ち着いた雰囲気で接客も申し分なし。軽く飲んで1人@1万円ちょいでした。たまの贅沢なランチです。ご馳走様でした。
最近越してきた自宅から最寄りのお鮨屋さんなのでお試しで伺いました近所に良いお鮨屋さん有って良かった〜というのが正直な感想です美味しく、値段もお手頃なので頻繁に使わせてもらいます大将、女将さんで切り盛りしてて真っ直ぐさが心地よい!お店には申し訳ないですが良いクチコミ書く事で人気になり利用し難くなるのが気掛かりです。
浜町の目立たない場所にある 蛇の目鮨さん。人形町の甘酒横丁近くにある蛇の目さんとは、全く関係がないそうです。ランチの10貫 ¥3000(税込)をお願いしました。太刀魚真鯛しめさば赤身しらすとろしまえび帆立うにいくら穴子でした。太刀魚は炙り。しまえびはねっとりとした食感で甘さが良いですね。ランチでこの値段でこの内容なら満足できますね。また、包丁の入れ方が独特です。お醤油はつけて出てきます。隠れた江戸前寿司の名店です。
ランチ吟味5000円いただきました。とても美味しく量も満足、いい意味で緊張感も無く、堅さがない雰囲気で気軽に来れるお店でした。家が近いのでまたちょくちょく行きたいと思います。
いつもとても美味しくて、優しいご夫婦です!
ランチしました2500円美味しく、ゆっくり食べられご夫婦の、お気遣い有り難いです。ありがとうございます。
何を食べても美味しいので、とても安心して利用出来ます。折角なのでカウンターの予約をお薦めします。
| 名前 |
蛇の目鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6661-2416 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~13:30,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目33−8 メゾン岡田 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日ランチ特選にぎり10貫3000円(税込)カウンターのみ。雰囲気もよく清潔感あり。大満足でしたー!また絶対行きたい!全て美味しかった。その中でも、炙り金目鯛、縞鯵、中トロが好みでした。