新宿駅近く、夏の冷製スープ!
Soup Stock Tokyo ルミネ新宿店の特徴
スープにご飯やパンの組み合わせが楽しめる、最高のランチスポットです。
JR新宿駅東南口からすぐ、雨の日でも濡れずに訪れられる便利な立地です。
カレーや冷たいカリフラワーのポタージュも美味しく、小腹を満たすのに最適です。
味が大変良く、ちゃんとした食材が使用されてます。売店も併設してあります。場所は新宿駅東南口改札出て左側。平日はあまり混んでいないのでスムーズに着席できます。モバイルオーダーもできるけど、アプリが必要。サインアップの時変な質問聞いてくる。
休日の15:00過ぎに伺いました。店内は満席で、順番待ちを。店員さんに案内されて席につきました。モバイルオーダーが可能になったようで、座席のQRコードからスープとカレーのセットを注文。約5分ほどで提供されました。頼んだ内容はミネストローネと、トマトと鶏肉のカレー。ミネストローネは具材がゴロゴロ入っていて、ほどよい酸味がおいしかったです。カレーは鶏肉とトマトの旨味がきいていました。
平日11時過ぎにランチ目的JR新宿駅 東南口 直ぐ左側ルミネ2の1階(キールズ脇階段を降るとスープストック店内)食欲の落ちる夏になると冷たいヴィシソワーズが恋しくなり、アクセスも良い此方を初めて利用しました(以前迄は西武新宿駅店を利用)リニューアルされたとのことで、ギフトショップも併設されておりとても便利飲食店舗内はやや暗い感じはするものの、店内は清掃が行き届きスタッフの方々の明るい接客で気持ち良く利用出来ました小さいお子さん用の椅子もテーブルの高さにあわせて2種類用意されており2組のベビーカーママさん達をお見かけ肝心の食事も提供も早く、ランチ時間にも安心して利用できそうヴィシソワーズが少しさっぱりしたお味になった気がしましたが、ナトリウムも多く汗のかく夏場には欠かせないスープ帰りにギフトショップで冷凍500g容量のヴィシソワーズなど購入(¥4500以上で保冷バックが無料 持ち歩き2時間目安)スープと言えば温かいものと思っている方も是非、夏の冷製スープもお試しくださいとお勧めします。
ツボついてるなぁ と感心ついついよくばってしまいますスープにご飯🍚スープにパン🍞どんな組み合わせも行けるなぁとごちそうさまです食べたい時に気軽に食べれるって最高ですね。
大好きで近くに行く時は寄ります。美味しい♥
~スープストックで買い物後にランチ~ルミネに買い物後少し小腹がすいたので5年ぶりくらいにスープストックへ来店。明大前店は来たことがありますが新宿ルミネ店には通ることがあっても入ったことはなかったです。とにかく混んでます、買い物帰りのお客様でいっぱいで座れるかなと思いましたが案内役のお姉さんが席を確保してくれてスムーズに座れて対応もよくとてもいいサービスでした。スープの味もほっとする優しい味で連日の飲みの席で疲れた胃を優しく包んでくれました。
通行人がいる中食事する空間ですが結構落ち着きます。席を取るためのカードのようなものがありそれを席に置いて、確保しておく仕組みのようです。皆返し忘れてるけどこのカードはトレーと一緒に返してとのことでした。タイ風お粥みたいなのがすっごく美味しいのに低カロリーだった!
美味しすぎるし飽きない男性には少しすくないかも…?返信いただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます!スープ以外にも、カレー、ドリンクなんでも好きなのでまた利用します!!
気になっていてやっと行けました!スープがめちゃくちゃ濃厚で美味しかったです!自分的にはもう少しドロっとしていた方が好みでした笑。
| 名前 |
Soup Stock Tokyo ルミネ新宿店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3342-6066 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~23:00 [日] 10:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−2 ルミネ2 1F |
周辺のオススメ
初めてスープストックを利用しました。平日の14時頃に来店しましたがすでに満席。ですが席が空き次第、店員さんがスムーズに案内してくださいましたのでその間にモバイルオーダーを済ませておくのもよかったかもしれません。フェルメールのスープがとても美味しかったのですが、ちょっとまだ時期的に汗だくになってしまったので、もう少し寒くなってからまた飲みたいなと思いました。どの店員さんもハキハキとされていて、居心地がとても良かったです!ぜひまた来店したいと思います。ご馳走様でした!