曙橋で楽しむ辛つけ麺。
めん屋桔梗 坂町店の特徴
ひっそりした佇まいのラーメン屋の雰囲気が魅力的です。
ボリューム満点の辛つけ麺が人気で満足度が高いです。
大盛りが同一料金なのでリーズナブルに楽しめます。
平日のお昼に伺いました。席はカウンターとテーブルが1つ。つけ麺が美味しいと聞いていたので辛つけ麺を注文しました。午後から仕事がなければ、同じお値段の510gを食べてみたかったけど…340gをいただきました。結論、喉越しよく美味しくてペロリでした!醤油、塩のつけ麺も食べてみたくなりました⭐︎ごちそうさまでした♪
以前から前を通り気になっていた店ですはじめてなのでつけ麺大盛りを注文。5分程でチャク丼、チャーシューや煮卵、海苔もあり、麺は艶々モチモチで美味い。スープは薄すぎず、濃すぎず、定番の魚介系の味で普通。他の方のレビューでチャーシューが薄い。とありましたが、薄さは感じませんでしたが豚豚しくて好みでは無い。大盛り無料で値段的には高くはありませんが、つけ麺専門とうたってる割には至って普通。また店員に活気が無い、、、
津の守坂を曙橋側に下る途中にある。外観は辺りに溶け込み風景と化すほどに町に調和している。カウンター席で7〜8、テーブル4人がけが1つあるけど4人では座れない狭さを感じる。食券制、お初なので左上のボタンを即決、待つこと10分弱で提供、つけ麺は太麺、つけ汁は塩気が強めかな。夕方塩気を欲する時間にはいいかもしれないが、塩分控えめの方にはちと辛い。あとは淡々とすすり、残ったスープはスープ割りをお願いしていただいた。美味しく食べ切ったので3.またしばらくしたら食べたくなるかもしれない。カウンター席メインゆえか女性の方でも大丈夫、隣といい感じの仕切りは逆に食べやすいかも。ごちそうさまでした。
つけ麺屋さんです。あえてのラーメンを頼みました(笑)食べたのは辛ラーメン。ガツンとした辛さですが辛くて食べれないくらいではありません。ほんのり魚粉の味がしますが主張するほど出しゃばっていません。麺は中太麺ストレートつけ麺食べている人と同じ麺かな?
四谷の津の守坂を防衛省方面へ進んだところにあるラーメン屋さん。周辺はあまり飲食店がないエリアです。L字のカウンターとテーブル席。平日のお昼12時前に入りましたが、8割ほどは埋まっていました。注文は券売機で食券を購入。つけ麺が看板メニューのようです。つけ麺は、並盛と大盛が同じ値段。特盛になると値段が上がります。大盛510gは多過ぎるかと思いましたが、せっかくなので大盛で食券を購入。店員さんに渡す際に「あつもり」でお願いしました。麺は太めで、茹で上がるまでに少し時間がかかります。あつもりですが、ほどよく弾力があり、食べ応えがあります。麺の上に、海苔が2枚のっていますが、時間が経つと麺にへばりついてしまいますので、早々にスープに移した方がいいでしょう。スープは、大勝軒の甘酸っぱい感じと、一時期よく流行っていた濃厚魚介系のちょうど中間ぐらいです。具材は、味玉1個、メンマ、チャーシュー。チャーシューがペラペラのものと厚みのあるものの2種類入っていました。
曙橋 めん屋桔梗 坂間店さんです。駅から5分くらい歩くとお店が現れます。ラーメン、つけ麺、辛つけ麺など種類は豊富にあります。つけ麺を注文しました。つけ麺ブームが到来してから、豚骨魚介つけ麺など流行りましたが、火付け役となった元祖つけ麺という感じのつけ麺です。醤油ベースの少し酸味のあるつけ汁は懐かしくも定番通り満足できる味でした。麺はこれぞつけ麺の麺という感じのやや太めの麺。そしてつけ汁とはしっかり絡みます。トッピングは味玉がスタンダードで入っています。たまに食べたくなる昔ながらのつけ麺という感じまた食べたいと思います。
ひっそりした佇まいに、如何にも拉麺屋さんの雰囲気がいい。俺は好きなとこ。
画像はチャーシューメン(税込1000円)とチャーシュー丼(200円)チャーシューは薄い味はオーソドックスな醤油味チャーシュー丼にとうがらしがかけてあるので、辛いのが嫌いな人は注意が必要です時折電子レンジの音が鳴るのが気になる。
塩つけ麺。普通でした。ラーメは特に好みが分かれるのでさっぱり系が好きな人には合うかも。
| 名前 |
めん屋桔梗 坂町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5379-0379 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:00 [土] 11:00~21:00 [日] 11:00~15:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うっかり通り過ぎそうなほど馴染んだ外観のお店。中に入るとカウンターとテーブル1つのこじんまりとしたお店で、まず食券を買います。辛つけ麺340gを注文。510gも同じお値段!なんともお得。まあ私はそんなに食べれなくて、340gも食べ応えありすぎるほど(笑)魚介が程よく馴染んでて美味しかった!!あとそんなに辛くなかったので、機会があればもっと辛くしてみたい。