清里町の隠れ名店、鮮魚の旨み。
毘和吉(ひなよし)の特徴
田舎の清里町とは思えない高い料理クオリティです。
地元の新鮮な食材を使ったお寿司や郷土料理が楽しめます。
プチ同窓会にも最適な宴会料理が豊富で美味です。
ここは美味しかったです。たこザンギ、こまい焼き、馬レバ刺しのたたき(表面を炙ってもらうようにお願いしました/美味しかった!)、お寿司etc…なんせ店員さんがいい人ですし、清里町のじゃがいも焼酎を飲めるので最高です。ぜひお近くに来た際は、どうぞ。
ひなよし復活。ワサビ巻き旨し。
家内と二人で寿司定食二つ3000円、ほっけ開き1380円合計4380円。お手頃価格で美味しかった。宿泊先の緑清荘に戻りクレジットカード領収証は7300円、魚魚。電話したら宿まで差額届けでくれた。旅の思い出。
普通の飲食店です。
年配の女性店員におすすめの刺身ネタを伺うとコロナだから無いと言われた。そんな事あるのか?挙げ句は締めの握りを二人前頼んだのにオーダー忘れていた。天ぷらや刺身は其なりに美味しかった。
ここは、田舎にしてはクオリティが高いです❗値段もリーズナブル。オススメです。
価格がリーズナブル。品数も多い。北海道ならではの食材も。
町民に愛されている、お寿司と郷土料理を提供しているお店です。4つの小上がり席と2つの椅子席、そして奥には40人ほどが入れるお座敷も有ります。
少し量が少なめ?女子には丁度良いと思います。
名前 |
毘和吉(ひなよし) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-25-3810 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お寿司やお魚料理メインでいただきました!ごちそうさまでした。