マンダリン38階、絶品カリカリピッツァ。
ピッツァバー ON 38THの特徴
マンダリンオリエンタル東京の38階に位置するカウンターピザバーです。
目の前で焼くカリカリのピッツァが、自慢のオリジナリティを発揮しています。
スカイラインを望む落ち着いた雰囲気で、アフタヌーンティーも楽しめます。
マンダリンオリエンタルホテルの38階にあるレストランの一角にあるピザバー。8席しかないカウンターでピザのおまかせコースを頂きました。2ヶ月前の夜中0時に予約がオープンしすぐに埋まってしまうので、数日間ねばってやっと予約を取ることができました。コースはシェフの説明をはさみながら(英語) 、8席同時に進んでいきます。こだわりの食材を使った前菜からデザートまで全てとても美味しくて満足です。食べれない食材や嫌いな食材は変更してくださいます。特に美味しかったのは、前菜の「蟹とポテト」「マッシュルームのピザ」「7種類のチーズピザ」「ヘーゼルナッツアフォガート」です。ピザ生地は水分量80%で冷蔵庫でたしか60時間ほど寝かせるようで、モチモチでした。高級ホテルに入っているレストランだけあり、サービスも素晴らしかったです。一度は体験するべきユニークなピザおまかせコースだと思います。
他の投稿→@captain.o.gourmet行きたいと思ったら『🍕』とコメントしてください♪第322弾!気になっていたお店~THE PIZZA BAR ON 38TH~🌟人生で1度は行くべきお店🌟【おまかせコース】12,100円/人(税込)・前菜1種:ホワイトアスパラガス・おまかせピッツァ6種(生ハム/ナポリターナ/ブファラ/山菜/新玉ねぎ/フォルマッジ)・デザート:アフォガード27830円(2名コース分+サービス料13%込み)+ドリンク代2人で1杯ずつ飲んで3036円。合計15,433円/人(税込)ピザに15,000円!?って思った方!その気持ち分かります。・ランチコースが12,100円・ディナーコースが17,600円のピザにしては最高値のコース♪でも、その金額以上に大満足させてくれるのがこのお店。ナポリピッツァのアジアランキング1位に君臨。50 TOP PIZZA ASIA-PACIFIC 1位(2024.2023)50 TOP PIZZA WORLD 4位(2023)水分量が80%の高過水の生地は焼き上げるとサクっと軽いバタールのような触感♪。一緒にコースをいただく、カウンター8席のお客様と1枚をシェアするので8等分された1切れを6種類いただけます!全体的な量も最適でお腹が満たされました♪最後のデザートのアフォガードは下にカリカリのビスコッティが入っていて、ほろ苦でめちゃめちゃ美味しい♪人生に1度は行くべきお店!ぜひ行ってみてね👋おすすめ👍️👍️👍️🏠お店情報🏠所在地:東京都中央区日本橋室町2-1-11マンダリンオリエンタル東京 38Fアクセス:三越前駅A7/A8出口直結営業時間:11:30~14:3017:30~22:00定休日:無休お会計:現金orカード席数:カウンター8席#thepizzabaron38th#thepizzaber#日本橋グルメ#日本橋ピザ#東京グルメ#東京ピザこのお店知ってる?💁♂️
平日11時半の会訪問、予約のため待ちなし。カウンター席で8席のみ、今回はすべて海外のお客さんしかいなかった。全ピザ6種でデザート2種、素材にかなりのこだわりがある。説明(英語)しながら作っていくスタイル。ピザにそれぞれの特徴があって、美味しすぎてまたリピートしたい。行かないと感動が伝わらないので、ぜひ行ってきてほしいです。
季節の前菜、サラダからピザはもちろん大変美味しく頂きました。ピザはとにかく生地が美味しく、チーズや具材が山盛りでは無く生地の美味しさで食べさせる、今回も本当に満足しました。
マンダリンオリエンタルの38階にある、カウンターピザバーです。カウンター席しかない為、席数が少ないのですが、平日ランチで運良く予約がとれました!目の前でピザを作ってくれるので、お料理を待っている間もすごく楽しかったです!写真撮り忘れてしまったんですが、ピッツィーノというチーズが入ったフォカッチャ生地の上に、ネギをふんだんにのっけたものが、物凄く美味しかったです♡♡ただ一点気をつけて頂きたいのは、季節のピザだけ高く、5000円ぐらいするという点です…。お値段は「ASK」となっているのですが、「ほかのピザは2000円台だからそんくらいかな?」と思って、ASKせずにオーダーしたら後々レシートを見てびっくり笑笑!美味しかったのでまぁいっかとなりましたが、何も知らないでオーダーするとお会計時にびっくりしちゃうと思うので気をつけてください笑。
昨年末に訪問。いつ見ても公式HPの予約枠が空かないのでホテルに電話してみたら意外にあっさり予約出来ました。8席しかないので少人数の方が予約しやすいのだと思います。○定番、ルッコラのサラダ○ピッツィーノピッツァの生地にマスカルポーネチーズを挟んで焼き、小葱とトリュフオイルをかけた新感覚のピッツァ。元々小葱とチーズの組み合わせが大好きなのでストライクな味でした!○季節のピッツァラディッキオというチコリの仲間を使ったピッツァ。ラディッキオの味はまさにチコリで、上質なオリーブオイルと苦味が最高にマッチしていて大人な味だけど超美味。ピッツァの生地はイタリア産のオーガニック小麦を使用しているそうで、サックり軽い食感が拘りの具材を最大限に引き立てていると思います。ケシキは何度か利用していますが、普通のバーカウンターだと思っていた所がまさかピッツァ専用のバーだったなんて気付きませんでした。ライブ感もあってデートなら盛り上がる事間違いないなしです。(^^)
カウンターで楽しく食べる🍕耳までおいしいカリカリピッツァ🇮🇹素材も良いものを使ってますが、生地の焼き具合というかカリカリ感が特徴的!塩辛さや適度なスナック感があり、ご飯というより酒のあて的な楽しみ方が良さそうでした。中でもオススメは写真一枚目のピッツィーノ。ローマ風の古い形のピザだそうで、見た目は完全に厚揚げですが、ジューシーu0026カリカリでワインやビールにぴったり🍷
オリジナリティ溢れる素敵なピッツァです。私好みの薄生地で、高知県の山菜、手作りのチーズ、そこに咲いているハーブをふりかける、素敵な体験と、とっても美味しく健康的なピッツァでした。ありがとうございました!そして眺めは最高!
マンダリンオリエンタル東京のケシキ内にあるピッツァバーカウンター8席のみ。この日は間隔にゆとりをもたせ2人×3組のみ。マリナーラ 2400円ピッツィーノ 2800円ルッコラサラダ 2400円税+15%のサービス料ピッツィーノは今まで食べたことのない窯焼きピッツァ。トリュフ香るマスカルポーネチーズのピッツァです。上にネギがあるせいか、揚げ出し豆腐のような見た目(笑)珍しいので一回は食べてみてもよいと思います。個人的にはマリナーラがかなり好み。辛いオイルも奥深い味わいの辛さでクセになります。ホテル特有の小洒落た雰囲気の中なので、大人なカジュアルデートにオススメ。
| 名前 |
ピッツァバー ON 38TH |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3270-8188 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:30,17:30~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
唯一のマイナス点はディナー2人で5万円越えとコストが高いことくらいでそれ以外はとても良かったです。イタリアの伝統的なpizzaだけでなく、日本向けにアレンジされたオリジナルピザを多種多様なアレンジで楽しむという感じでした。季節野菜の食感や魚介類のフードペアリング等々の吟味された味わいは特別な体験でした。イタリアの往復チケット代を払うと思えば安いものです笑!ご馳走様でした。世界一のピザを目指して頑張って下さい。