人形町で味わう自家製バインミー。
国産小麦のバインミー専門店 nicoバインミーの特徴
手作りのフワパリパンが絶品で、バインミーに最適です。
具材の存在感が抜群で、特にレバー好きにはたまらないバインミーです。
日本橋の住宅街にあるバイミー専門店で、アクセスも便利です。
週末の朝にさっぱりしたものを食べたくなり調べて行きました。朝から開いているのでブランチにおすすめです。ただ、お持ち帰りのみです。(近所に公園がある)デジタル化が進んでいるので、外国人の方にも優しい気がします。店員さんは丁寧な接客してくれました。また行きたいです。味も美味しいです。ベトナム現地のパンより柔らかいので口は痛くなりません。
平日の1時ごろに行きました。お店はテイクアウト専門で、食券を買って注文するスタイル。PayPayが使えるので、その場合は口頭注文になります。チキンのバインミーを注文しました。パンがサクサクでおいしかったですが、あまり具が入っておらず、これで800円はちょっと割高に感じました。場所代?味も上品ですが、個人的には、高田馬場のバインミー屋さんのような、雑に作られてる現地っぽい味の方が好きかな〜。(2024.05.23)
パンも具材も手作りだそうです。私はハムとレバーのバインミーが大好きですが、またにハーフu0026ハーフにして味変を楽しんでいます。カットをお願いすると、快く1/2や1/3にしてくれるので、友達とシェアもしやすいです。
パンはフワパリ。パンと具材のレバーペーストとなますの相性バッチリ。そしてパクチーの風味が重なってとても美味しい。
「ベトナムハムとレバーペーストのバインミー」「牛焼肉のバインミー」そして「小倉あん」をネットで注文してお店に取りに行く。待っている間、商品を受け取りに着た方の多くは、私と同じネット注文。現場で注文すると待たされるかもしれない。持ち帰り自宅で堪能。バインミーと言えばフランスパンに具材を挟んでいる程度の知識。硬くて口が痛くなりそうなどと思っていたが、軽くてさっくりとした触感に仕立てられており食べやすい。中には紅白なますが挟まっており、口中爽やかに食を勧めてくれる。「ハムとレバーペースト」はレバーペーストがはっきりと感じられるので、レバー好きな私はそれだけで満足。「牛焼肉」は子供に受けそうな味なので、外食がおっくうになる昨今、親子で中食を楽しむには良いお店である。「小倉あん」は間違いない味。細身のパンをわざわざ使っているのも良い。あれこれパンの中身を話しながら楽しんで食べる事が出来るので、わいわいとした雰囲気になる。
今回は牛焼肉とレバーのハーフ&ハーフ800円をいただきました。パンが軽くてパリパリでベトナムで食べたものと同じ食感!!お肉も野菜もたっぷり入っていて、一本で心が大満足でした!また近くに来たら寄りたいお店です☆平日1時前の到着時には先に2組できあがりを待たれていましたが、注文してから2〜3分とスムーズに受け取りができました。
パンが本格的にパリッとしていて美味しいです。イートインがないですが、すぐ近くの裏に大きな公園があるのでそこで食べられますー登録すればホームページで事前にオーダーもできるので待たずに受け取れます。
えええ!こんなところにバインミー屋さんがあったのか!😳1年前くらいからあるみたいだけど、裏路地だから気づかなかったー-【nico☆バインミー】@三越前・ベトナムハムとレバーペーストのバインミー600円わー!パンがちゃんと美味しかった😍💖軽くてサクサクで!ベトナムで食べたのと相当近いかんじ✨パンがちゃんとしてないバインミー屋さんも多い中で、これはかなりポイント高い!✨あとは具材がもっと倍量くらい入ってるとうれしいなーもっとレバーペーストいっぱい入れて、青唐辛子も入れて欲しい。マシマシとかやってくれないかしら?♡ささっと買えるのにこの美味しさはうれしい。
お店に行く前に営業してるか確認がおすすめ。パリッとした皮も含めて柔らかめ。具は多め。噛んでる時に口の中が痛くならないフランスパン。美味しい。これはまた食べたい。漢は1つでは足りないかもなぁ。夏休み(長め)だったり、完売だったりという苦い経験から学んだことは……再度で申し訳ないのですが、事前に営業してるかを確認しなさいということ!!ルンルン気分で行って、閉まってると、「あぉぁぁ、口がバインミーになってるのにぃ!」って路頭に迷う羽目になるから。もう、そしたらミカドコーヒー近くのベトナム料理店まで行くしかなくなるから。
| 名前 |
国産小麦のバインミー専門店 nicoバインミー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6339-6664 |
| 営業時間 |
[火] 11:00~19:00 [水木金土] 11:00~16:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町11−3 大村ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
都内のバインミーでは一番美味しい!自家製パンはカリカリサクサク。レバーペーストも臭くなく旨みがたっぷりで、なますとの相性抜群でした。