人形町の粋なお好み焼き。
松浪の特徴
高級感あふれるあっさりお好み焼きが楽しめます。
知る人ぞ知る、粋な雰囲気の隠れ家鉄板焼き屋です。
BSASAHIの美食探訪で紹介された実績があります。
趣きのある店内アサリが入ったお好み焼きが珍しく、野菜もたっぷり食べられてヘルシーで美味しかったです。
人形町にある鉄板焼・お好焼「松浪」ぱっと2軒目で寄ってみたら、運良く1卓だけ空いていたので入りました。改装されていて小奇麗な空間です。今月のおすすめのお酒から絹雪660円純米吟醸 大雪乃蔵オシャレなグラス一合660円これは相当コスパの良い日本酒ですね。大七純米生もと770円松浪焼き1133円を手むき浅利と、葱というシンプルなもの。自分で焼いていくスタイルになります。油を引いてみたら、芳醇な胡麻の香りがふわっと漂いました。珍しいですね。葱と浅利も香りが良く、味わいだけでなくしっかりと香りが楽しめました。松浪焼き自体は量が少なめですので、一人種類ぐらいでも食べられそうです。次はいろんな種類を頼んで、味や香りの違いを見てみたいと思います。今日は2件目で軽い飲食となりましたが、鉄板焼きのメニューが豊富なので、鉄板焼きも一通りチャレンジしてみたいです。老舗ですが明るい雰囲気で、接客も丁寧でした。素晴らしいお店ですね。
この界隈では、有名なお店です。改装されきれです。
高級、あっさりお好み焼きです。関西のソースお好み焼きイメージでいくとものたりないかも。
鉄板焼を堪能出来る良いお店です。お好み焼きは、和風テイストで、とても美味しいです。
この店が流行ってる理由がわかりました。美味しい!
少し分かりにくい場所なので知る人ぞ知る、という粋な雰囲気のお店です。外観は一見、小さな料亭にも見えます。海鮮や牛肉などネタも良く、お好み焼きもお醤油でいただきます。三つ葉が入った焼きそばもうまいです。歴代首相が訪れたお店として有名ですが、お好み焼き屋さんですのでホスピタリティは過度な期待はしない方が良いでしょう。気の知れた仲間とワイワイ賑やかに、というよりは少し慣れあった間柄の方と非現実を味わいたい場所です。
人形町駅からややわかりにくい場所にあります。料亭風の建物で知らない人は入りにくい格式高そうな印象を受けます。3年前に建て替えたとのことでとてもきれいでおしゃれな店内。靴を脱いで広間に案内されました。八角形(?)のテーブルで四人はやや狭かったのですが逆に話もしやすく楽しめました。リーズナブルで鉄板焼きのネタも良し。ドリンクや料理の提供もスピーディーで接客もよい。松波焼は想像以上に美味しくてまた食べたいと思いました。安くて美味しい!
坂上u0026指原のつぶれない店にご出演 醤油で食べるとのこと。
| 名前 |
松浪 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3666-7773 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:30~14:00,17:00~22:00 [水土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お醤油で食べるお好み焼き、こってりソースよりも自分には合ってます。とても美味しくいただきました!