イオン津田沼の魔法、特大クッキー。
ハートブレッドアンティーク イオンモール津田沼店の特徴
美味しいパンが揃っており、店員さんの親切な対応も感謝されています。
チーズフランス、メロンパン、生ドーナツ、ベーコン&メープルクッキー、キャラメルアップルクランブルクッキーを購入しました。気になっていたパン屋さんとクッキー屋さんが同じ店舗ということを知り、楽しみに利用しました。購入した中ではチーズフランスが一番好みでした。パンのおいしさを感じながらたっぷりトロトロのチーズの背徳感もあり、満足感の高いパンでした。メロンパンは一般的なものよりサクサクとした食感が強くおいしかったです。生ドーナツも個人的にとても好みでした。某グレーズかかったドーナツが好きな方にはオススメです!某ドーナツの良さもあり、さらにもちもち感も感じられるものでした。実はパンよりクッキーをとても楽しみにしていたのですが、クッキーは見た目のインパクトに反して個人的には少し期待外れでした。もっと海外スイーツのような甘さも味のインパクトも強いものを期待していたのですが、大きさはあるものの味は落ち着いている、というか、あまり冒険をしていないというか、お上品さを残したというか・・・個人的にはもう少し小さめにしてベーコン&メープルならもっとしっかり“甘×しょっぱい”をはっきりさせるとか、キャラメルアップルならもっとリンゴの固形を増やすとか、キャラメルのネットリ感を強めるとか、強いインパクトが欲しかったです。お店のディスプレイなどはマーケットや雑貨屋さんのような楽しさもあったので、決して感じは悪くなかったですが、欲を言えばもっと楽しさを感じる接客をしていただいたら印象に残ったかな、と思います。また、足を伸ばしてこの店舗目的で利用するか、というとなかなか難しいかもしれませんが、また違う種類のパンも食べてみたいな、とは思いました。
厚切りベーコン\u0026じゅわっとメイプルを購入しました✨直径13センチのビッグクッキーに厚切りのベーコンがドンとのっていて、ブラックペッパーがふわっと香り、食べ応えのあるベーコンと、メイプル風味シロップがジュワッと生地に染みていて、くるみの食感が良い甘じょっぱいクッキー✨なかなか今まで食べたことの無い味わいのクッキーでした✨くるみの食感も良い✨マシュマロやキャラメルソースチーズとハニーなど甘甘なクッキーがたくさんありました✨お店もポップで可愛い✨イオンモール津田沼で購入✨1枚560円でした。
📝こんな方におすすめ・夢のような巨大クッキーを食べてみたい・ソフトクッキーが好き📝注文したものココアマシュマロクッキー(税込480円)キャラメルアップルクランブル(税込500円)厚切りベーコン&じゅわっとメイプル(税込560円)イオンモール津田沼1Fの飲食店が集まるあたりにビッグソフトクッキーの専門店があるよ。なんと直径13cm!1つで結構お腹いっぱいになる。ソフトクッキーなのでちょっとパンっぽくて子供が好きそうな感じ。厚切りベーコンは意外?と思ったけど甘塩っぱい感じで食べられる。大道のココアマシュマロはロータスクッキーがのっていて超ボリューミー!小さい頃憧れた夢のような巨大クッキーをぜひ堪能してみてね。
小さな魔法の世界に入ったようなパン屋です。壁や店内の装飾、音楽から始まり、パンまでどこか洋風チックです。「マジカルチョコリング」は、まず生地の口当たりがいい。チョコもほどほど入ってNo.1の看板商品だと納得。「甘醤油のとろけるチーズ」は、新しい…すごいな…パンに甘醤油かけるとは…。お餅も入ってたような。相性抜群の斬新なパンでした。「とろとろプリンのフレンチトースト」は、もう1つ買うべきと思ってしまうほど!なんでプリンのとろとろを維持できるのか。めちゃくちゃおいしいし、パンも大きいし!「明太チーズもち」は、他店にもありそうだけど、このお店にかかれば、1つ上を行くうまさですね。お餅の柔らかさもちょうどいい。お値段ははりますが、行ったことない人は、是非一回はどうぞ!!
さまざまな焼きたてのオリジナルパンが購入できるお店です。イチゴ大福など季節限定商品もあります。パンが焼きあがったときは奥のほうから案内してくれますし、どのパンが焼きたてかわかるようにディスプレイされています。ねこねこ食パン店舗も併設されており、店内奥のレジでも精算可能です。レジは並んでいることが多く、奥のほうの商品を取りに行くには列の脇を通っていかなければなりません。列ができている時は通路があまり広くはないので、トレーをもって並んでいる人との接触注意です。
イオンモール津田沼の中にあるベーカリー。種類が多くて価格が安い!塩パン90円、クロワッサン110円とか通いたくなっちゃう。しましま、メケメケなど子供が喜びそうなパンもあります。併設のねこねこ食パンと合わせて、商品を選ぶ楽しさもありますね。
イオンモール津田沼店内のパン屋さん。ハートブレッドアンティークはイオンモールにはよく入居している印象がある。パンは割安感はないが味の品質がいいので何を買っても満足感は高い。店舗内は少し狭く、一方通行に進んでそのままレジに突入する構造。
店内は狭め。人が多いと買いずらい。レジは2つあるけど、基本1人対応。3人くらい待っていても1人なので時間がかかる。パンは甘い系が多め。惣菜パン、サンドイッチは少ない。店員のI藤は雑で、テープで止まってないのにそのまま出してくる。
文字通りアンティークな雰囲気のあるパン屋さん。木調を生かした陳列棚もイイ。パン屋は全体的に明るいイメージだが、この店内全体の照明は暗めだ。商品はスポットライトで照らされている。以前、別のパン屋さんに聴いたことがある。その店は照明が眩しすぎたのだ。ギンギラギンに明るくて、ガラス板の陳列棚に光が反射して、とても眩しい。店長さんいわく「パンの質感をそのまま、または、より良く見せるための演出」なのだとか。でも、このアンティーク、悪くないぞ。とても美味しそうだぞ。こういう演出もアリだなと思った。毎日、焼き上がり時間には即完売する「ねこねこ食パン」は大人気だ。
| 名前 |
ハートブレッドアンティーク イオンモール津田沼店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-409-1881 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目23−1 イオンモール津田沼 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
イオンの中に入っているお店。ドバイチョコクッキーを買いに行って来ました!店内とてもかわいく猫のパンなども本当に可愛かったです!