揚げたてカレーパンと、素敵な街のパン屋。
HIYOSHIYAの特徴
もちっとした食感のカレーパンが絶品で、リピート必至です。
生食パンやフレンチトーストが、お手頃価格で楽しめます。
地元に愛されている、手作り感あふれるパンの品揃えです。
安いにも関わらず本当に素敵なパンばかり。17時には殆どありません。惣菜パンは身体のことを考えられている具材で嬉しい。テリヤキチキンに焙煎ごまだれ、ハンバーグのコッペパンにはきのこが3種、フランクロールパンにはカレーソース。子供向けのアンパンマンシリーズは100円。素晴らしい!
前回の来店時、全く期待せずに買ったらほんとうにおいしくて、満を持して再来店。平日昼間ね昼過ぎで7.8分待ちくらい。本当にどれも安くて美味しい、味の組み合わせのセンスが良い方がいらっしゃる。定番から、ひとひねりされたパンまでどれも大変美味です。絶品はクリームフロマージュ。何度食べても新鮮に美味しいです。パリパリカリカリのカラメル部分も甘くないクリームチーズ部分もあり、食べ飽きません。また伺います!支払いは現金化paypay 対応でした。
初訪問 いろんなパンがたくさん並んでます6枚切りの食パン🍞とチキンタツタバーガー🍔さつまいも🍠のパンを購入街のパン屋さんらしく、お求めやすいお値段です車椅子♿️のお客様もいらっしゃいましたが、スタッフが丁寧に対応されてました家で食べたら、特にさつまいも🍠パン最高塩バターロールにスイーツを挟んでサクサクカリカリ感を実現‼️近所に住んでたら普段使いしたいレベル。
住吉駅 あそか病院の近く「街かどのパン屋さん HIYOSHIYA」食べたのはもちっと食感な生地のカレーパン180円お試し価格のパリパリカラメルフレンチ120円それに、BLTサンドイッチ🥪280円どれもパン生地がとても美味しいですね✨🐱。特にカレーパンは粗めのパン粉を使っているのが斬新で、中のカレーも実に美味しいです。BLTサンドイッチは中身は貧弱だけどベーコンの燻製だけははグッ!
すごく評価がいいので近くに寄った際に訪問。最近パン屋高いイメージがあるのですごく良心的な価格設定にしていると感じました。今のこのご時世だからオーナーの意思が反映されているのかな?個人的にはもう少しあげても大丈夫な気がしました。というのもあるので現金決済のみ。皆さんしっかりお金を引き落としてから行きましょう(最近現金を持たなくなったので、引き落としに行きました💧)
クロワッサンはサクッではなく、フワッとしています。風味が豊かで焼きたてはもっと美味しいんだろうなぁと思いました。焼きたてでなくても、トースターなどで表面をカリッと焼いたら食感も最高になる感じです。カレーパンは味に深みがあり、油っこくなく美味しくいただきました。普段あまりカレーパンは食べませんが、ここに行ったら買っちゃいます。食パンも素朴なお味で大変気に入りました。ブルーベリーのパイは最近食べたパイの中で一番美味しかったです。口に入れた瞬間、幸せに包まれました。お店の方はとても温かく、お店のサイズも小さすぎず大きすぎず、入りやすいです。お店の近くに来ると香るパンの匂いも最高です。パンの種類も比較的豊富なので、お気に入りのパン見つかると思います。お友だちにもおすすめしたい、町のパン屋さんです。
ここら辺にある唯一?のパン屋さん。変わり種も多くてすごく美味しかったです!ただ、支払いが現金のみなので要注意。
カレーパンと黒胡麻食パンを購入。合わせて¥4805月にリニューアルしたというカレーパンは、目の前でお客さんが次々と購入されてて、思わず手に取りました。さくさく、薄いもっちり生地と、とろとろカレールウがgood無料のパンの耳もしっかり小麦の甘みが感じられて、今度はノーマル食パンも買おっと。小麦が高騰する中、このお値段で頑張ってらっしゃることに感激です。
土曜の9時過ぎに訪問。外に3名程の列があるくらい 店内の人数制限をしているからですね1番人気らしいカレーパンを購入したら、モチモチの生地が美味しいカレー自体は甘すぎずに普通他にメープルフレンチトーストも食べたけど、めっちゃ美味しい メープルの香りと味がしっかり出てます。あ、コッペパンのピーナツバター ダブルのピーナツバターが凄い。ピーナツが1粒丸ごと入ってて食べ応え抜群です。
| 名前 |
HIYOSHIYA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3631-7850 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 7:00~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
街のパン屋さんという雰囲気がとてもいい!ハロウィンだったのでおばけパンを購入🎃👻とてもかわいくて美味しかったです。