新宿の片隅で騎士道気分。
騎士道の特徴
新宿御苑前駅から徒歩5分、隠れ家的な老舗喫茶店です。
おしゃれなママさんがいる、レトロな雰囲気が漂うお店です。
サービスで目玉焼きやフルーツを付けてくれる心温まるお店です。
昨年の夏伺いました。また行きたいなと思って調べたら出てきたので投稿。モダンな店内に落ち着いた雰囲気で良かったです。
新宿御苑前駅より四ツ谷四丁目の交差点方面へ徒歩5分程、新宿通り沿いに小さく入口がある老舗の喫茶店。中世のサロンを思わせるような雰囲気ある店内は名物となっているようで撮影などに使われることもあるようです。今回は騎士道ブレンドとフロマージュをいただきました。騎士道ブレンドはやや深めの中煎りでモカとブラジル辺り?が中心だろうか、焙煎カカオとナッツ感のある香ばしさ溢れるブレンド。抽出も老舗喫茶店によくある濃厚なドリップではなく、かなりあっさりと軽めに抽出してあるお茶のように楽しめるくつろぎ珈琲。珈琲らしい心地よい苦味と香ばしさを残してスっと消えていきます。フロマージュは癖がなく濃厚でクリーミーなレアチーズケーキ。珈琲の良いお供になります。食事メニューも充実しております喫茶店飯に非常に惹かれますが既に食後のため断念。レビューを見ていると丁寧なランチメニューがいただけるようなので次回お腹をすかせて訪れたいですね。
ロマンあふれるレトロ喫茶店です。2階も行きたいなあ。
ココア 600
ランチ。非常に丁寧で上品な家庭料理です。
【ポイント】・充実のフードu0026ドリンク【感想】新宿の片隅にある純喫茶。平日夕方に夕食を食べに来ました。オーダーを取りに来てくださったママさんめっちゃオシャレ。数あるメニューからロース生姜焼き定食(1000円)を注文。柔らかいお肉に抜かりない小鉢と味噌汁。とても美味しいです。食後に騎士道ブレンド(500円)を注文。エレガントなカップでスッキリ飲みやすい珈琲でした。内装も素晴らしいですが、特に御手洗い前のステンドグラスを活かした洗面台の作りがなるほどという感じで好きです。次はカレーを食べに来たいです(^^)
おしゃれなママさんがお茶目で可愛いです。
ママさんと旦那さんが普通にケンカしていて、近所のおばさんちに上がり込んだような雰囲気の喫茶店。適度にほっといてくれるので、ゆっくり読書するのにピッタリですが、分煙じゃないのが非喫煙者としてはマイナス要素。でも珍しく甘くないピーナッツバターのトーストにはテンション上がりました。
ママさんと旦那さんが普通にケンカしていて、近所のおばさんちに上がり込んだような雰囲気の喫茶店。適度にほっといてくれるので、ゆっくり読書するのにピッタリですが、分煙じゃないのが非喫煙者としてはマイナス要素。でも珍しく甘くないピーナッツバターのトーストにはテンション上がりました。
名前 |
騎士道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3341-5379 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼にハンバーグ定食を頼みました。お料理はどれも丁寧に作られており、実家で手料理を食べている感覚と言いましょうか…ホッと落ち着く味わいです。毎日食べに通いたいくらいです。