北海道味噌ラーメンと絶品炙りチャーシュー。
麺場 田所商店 津田沼店の特徴
餃子や味噌チャーハンも楽しめる、多彩なメニューが魅力です。
日本各地の味噌を選べる、味噌ラーメン専門店です。
半分のスープで味わう、炙りチャーシューが絶品です!
味噌漬けのチャーシューが濃厚かつ、蕩けててこれだけでも食べに来たい味でした。暑い夏にキンキンの水もとても良き。今度はもし作っていただけるなら、仙台の赤味噌系のキリッとした味噌を活かしたラーメン食べてみたいです。
JR津田沼駅南口から徒歩2.3分駅チカで便利、店内は広くて清潔感もあり入りやすい。店員さんも元気で親切いい雰囲気です。期間限定「牛タンつくね」のせ【仙台味噌らーめん】をいただきました。牛タンつくね、弾力があるも硬くなく食べやすい、定番メニューももちろんオススメ。
近くでの仕事打ち合わせの帰りに寄りました。1人で気軽に入れる店構えがいいですね。1000円以下で食べられるのもありがたいです普段食べないけど、味噌ラーメン って 美味しいんですね〜トッピングなど付けたら1000円オーバーなので 美味いけど ちょい高いかなと思いました。テナント代とか人件費とか大変かと思いますが、こっちは1000円でなんとか抑えたいんですよね。と 貧乏サラリーマンは思うのでした。
何度か来店していますが、1人でも入りやすい雰囲気です。数人で行っても広めのテーブル席に通してくれたので、座席数は多い気がします。注文は食券制ですが、サイドメニュー等は後から座席でも注文できます。味噌ラーメンが食べたい時にはオススメです。様々な地域の味噌が選べます。個人的には北海道味噌が好みでした。期間限定や店舗限定メニューも美味しいです。田所むすびは想像より大きく、コスパがいいと思います。他にもサイドメニューが多くてお酒を飲みながらでも楽しめると思いました。ラーメン単品だと少し物足りなく感じるので、もう少しラーメンの値段が安くなるか量が増えたら嬉しいです。
千葉が誇る味噌ラーメンの店だ。全国はおろか海外展開もされている。店舗ごとに少しメニューが違うが、ここ津田沼では、鉄板の北海道味噌に加えて信州味噌、九州麦味噌のラーメンが頂ける。店頭の券売機で食券を購入する。現金のみの対応だ。混雑時は食券購入後に店内のウエイティングリストに記名し中待ちするスタイルだ。居酒屋のようなインテリアだが、カウンター席もあるのでお一人様でも入りやすい。鉄板の北海道味噌はけっこう濃厚だ。スープまで完食したければ、割スープを頼むと良いだろう。お好みなら生ニンニクももらえるが、いずれもこちらから頼まないと出てこない。
お店の外の券売機で買ってから店内に入る方式です。並んでるときも先に券を買います。現金オンリーなのが弱点。津田沼店オンリーの岩のりラーメンが個人的に好きです。必ずライスをつけて、ラーメンを食べたあとの岩のりとスープをかけて食べます。幸せ。券売機方式ですが、店内でも現金で追加注文出来ます。自家製ジンジャーエールとか美味しかったですし、一部のメニュー…夏季限定のかき氷は店内注文オンリーって書いてあった覚えがあります。
北海道味噌ラーメンと餃子を注文。どちらもなかなか美味しかった!メニューのメインは味噌ラーメン。北海道味噌、信州味噌、九州味噌の三種類に対して、チャーシュー付きや辛味噌、坦々麺などそれぞれかなりの数のバリエーションがある。
日本各地の味噌を選べるラーメン店内は広く、コロナ対策もしていてよかったです。
味噌チャーハンは聞いたことがなく、興味があって、食べてみたら、味噌の味がほんのり。チャーハン好きにはたまりません。味噌ラーメンもうまい。田所商店では珍しい駅前店舗。
| 名前 |
麺場 田所商店 津田沼店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-411-7111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~22:00 [日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津7丁目7−1 Loharu津田沼 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜12時少し前に伺い、北海道味噌ラーメンと、駐車場無料の条件が1000円超えだったのでコーンを追加しました。田所には他のお店には行ったことがありますが、ここは初めて。久しぶりに食べましたが、美味かったです。現金オンリー(に見えました)券売機でお支払い。駐車場はビル専用の共用駐車場があります。