新宿の窓辺で、ビジネスマンに癒しを。
サンマルクカフェ 新宿新南口店の特徴
窓が広く開放感があり、落ち着いて過ごせる空間です。
タカシマヤ向かいの二階にあり、眺めのいい席も魅力的です。
店内は明るく、空いている時間帯にはのんびりとした雰囲気が楽しめます。
会社の近くなのでたまに寄ります。店内は窓席と中央にテーブルとソファーの組合せ。いつも店内は満席状態賑やか。注文する時少しスタッフの人数が少ないのか待たされるケースが多い。そこをクリアーできれば雰囲気も良いしのんびりコーヒーブレイクが楽しめるかもね。
新宿には、結構多いサンマルクカフェ。7:30PM頃に立寄りましたが、店内は仕事帰りのサラリーマンやOLでいっぱいでしたね。コーヒーやココアドリンク(ホット&アイス)軽い軽食、など、メニューは簡単なモノが多い印象。向かい側が高島屋タイムズスクエアなので立地はいいですね。
穏やか・静か・座席数ふつう・過ごしやすい・明るさちょうど良い・トイレ横開きドアで便利・出入口は階段のぼりあり朝はビジネスマンっぽい人が多い。
安定のサンマルク。
チョコクロができた当初のサンマルクはどこも、焼きたてを出してました。今は数時間前に焼いた物を袋詰めしているので、パイ生地のサクサク感もない、チョコクロ プレミアムは、甘過ぎる。清潔感は無い店。さすが、新宿店。
お気に入り。前はマルチとかの客が多かったが、少なくなりおしゃれでゆっくりできる。
珈琲が低価格で落ち着いた空間でした。また行きたいです。^_^
店舗は、2Fにあります。入口は、タカシマヤ側に階段。明治通り側にエレベーターがあります。メニューは、ドリンクやパンいずれも通常のメニューでした。一部店舗でみかけるドリアは、取り扱いありませんでした。窓からは、新宿タカシマヤと東急ハンズ新宿店が見えますです。ランチは、周辺の会社員さんたちで混雑するので、少し時間が遅くなるとサンドイッチやもっちりサンドが売り切れていることもあるみたいです。
アイスコーヒーを飲みすすめると、グラスの内側が汚れてました。前に入れたドリンクがこびりついたままで、気持ち悪くて途中から飲めませんでした。食器はきちんと洗って下さい。
名前 |
サンマルクカフェ 新宿新南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5360-1309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

訪れたことのあるサンマルクの中では、窓が広くて開放的なお店です。隣が、高島屋で駅隣接のカフェでは、リーズナブルかつ、新宿としては、キレイめです。長居しているお客さんが多いからか、いつも混雑している印象があります。