新宿で味わう、グラマシーの幸せ!
タカシマヤ タイムズスクエアの特徴
地下食品売り場のグラマシーニューヨークのチーズケーキが特におすすめです
焼肉トラジのイートインで美味しい肉料理を楽しめるので大満足です
新宿駅直結、最新流行の食材とレストランが揃う便利な百貨店です✨
タカシマヤタイムズスクエアに行きましたが、正直、他の百貨店と比べて特別な違いはあまり感じられませんでした。もう少し独自性や新しい提案があっても良い気がします。ただ、各フロアはかなり混雑していて、ビジネスは順調のようです。館内のレイアウトは分かりやすく、施設も清潔で使いやすいです。スタッフの対応も丁寧で、海外からの来店客にも配慮されている印象を受けました。地下の食品売り場は季節限定の商品も豊富で、買い物が楽しめます。日中はかなりの混雑で、外の通りも人が多くて少し疲れますが、それだけ人気がある証拠とも言えます。
地下一階千疋屋にカウンターがあり、パフェをいただきました。スタッフに声かけし、予約をとります。待ち時間は、おおよそ1時間ほど(7名)でしたが40分で呼ばれました。(事前に電話番号を伝え連絡してくれるシステム)スタッフも手際よく丁寧な接客、新鮮なフルーツ、満足です。
もうじき開業30周年か〜開業当初はジョイポリスやシネコンが入館していた。今は何かパッとしないなぁ🤔
売り場が広くゆっくり買い物出来ますね。改札横なので、出る改札を間違えなければ濡れずに入れます。同じ建物にハンズがあるので、大体の日用品や雑貨、シーズン物も買えます。ただしニトリは隣ですが別の建物ですので、雨に濡れるので注意が必要です。
彼女の自宅へご挨拶する際の手土産スイーツを購入する為、久し振りに髙島屋新宿店へ行ってきました🐾やはり洗練されてる感が出てるなぁ✨地下一階の食料品売場で数あるお店の中から今回は【グラマシーニューヨーク】さんのチーズケーキ♪を選ばせたいただきました🎁秋varの『クリームインチーズケーキ(栗)』が店頭に列んでいたので迷わず、それが入った3種の味を楽しめる詰合せを購入☺️スタンダードな一番人気の『ニューヨークチーズケーキ』は口あたりがやさしく、しっとり♪チーズの味もしっかり感じられる濃厚なチョコレート生地の『ニューヨークブラウニー』は香ばしいクルミが練り込まれていて相性が抜群!食べ比べが楽しく美味なチーズケーキ🧀栗の他、季節によって違った味を毎年出しているそうですよ~
今日は小原流展を見に行きました。なかなか素敵な立派な作品展でした。
この辺りは何でもあるので、人と会うのに色々悩んだら、とりあえずここで待ち合わせしておけばなんとかなります。清潔なトイレもあちこちにあるので安心です。高島屋地下にはお高くない駐車場もあるので車の方も便利です。帰りに車が立体駐車場から出てくるまでに結構待つことが有りますのでので、スケジュールに余裕を見ておいたほうが良いです。
地下1階食品売り場にある焼肉トラジのイートインです。お手頃価格で美味しい焼肉重がいただけます。冷えたコーン茶に、3種類から選べるスープがあります。卵スープ、サムゲタン、ユッケジャンスープです。サムゲタンは、クコの実とご飯が少し入っています。生姜がアクセントになって美味しかったです。食後に、温かいコーン茶が出るのも嬉しいです。忙しい時でも満足感がある食事がしたい時はオススメです。お買い物ついでに是非立ち寄ってみてください。
感染者も減少して人の賑わいが戻ってきました。ほぼ東急ハンズのようにも感じますが、上階はレストラン街がありおいしい店があります。レストランは決して安くはないですが、タカシマヤの食事ですからね。今、北海道展を開催中で、否が応でも目を引きます。いくらおいしそうです。
| 名前 |
タカシマヤ タイムズスクエア |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5361-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 10:00~20:00 [金土] 10:00~20:30 |
| HP |
https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/timessquare/index.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
タイムズスクエア内1F東急ハンズに展示してあるSHOW_WA のパネルを見に行きました🎉整ったその姿カッコ良かったです❣️