明治座裏の美人スタッフとスムーズ人間ドック。
東京紙商健康保険組合の特徴
人間ドック受診時、スムーズな対応で高いスキルを実感しました。
毎年の健康診断で、綺麗に整理された院内が印象的です。
美人の看護スタッフに心躍る、素敵な体験ができました。
人間ドック受診しましたが、職員の人のスキルが高く、スムーズに終わりました。
年に一回の健康診断を受けています。無事一通り検査が終わり、後は結果待ちです。
毎年人間ドックでお世話になってる。今年は空いてて早かった。
スタッフが美人さん!
毎年、綺麗に整理されています。清潔感がある。
この時期ですが、成人病検査。
普通な対応、普通な設備です。
綺麗な看護士さんがいてトキメキました。
ここには健康診断の二次健診(消化器)できました。二次健診というと誰でも不安になりますがここのスタッフは医師、看護師、事務局の皆さんとても丁寧で気持ち良く健診できました。医師に検査の簡単な結果を聴いた時に不安は消えて気分良く帰えれました。勿論採取した検体も後日異常無しの通知がきました、ありがとうございます。
| 名前 |
東京紙商健康保険組合 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3666-2521 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目42−10 紙商健保会館 7階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
明治座の直ぐ裏、都営新宿線だと浜町A2出口が近いかな?年一回の保険組合のですが検診で利用しています。完全に男性の健診の日と女性の健診の日に分かれておりドクターも9割女性、最後に当日の大雑把な所見を男性Dr.内科の加藤先生と仰いました。この方がアドバイスを下さったりします物腰柔らかくとても相談しやすいタイプの方です、健診はとてもスムーズに進み効率良い健診だと思います。健診終えてからら人形町の甘酒横丁までも近く、美味しいお店も沢山あり朝ごはんを欠食しているので何処にしようか悩むのも楽しみの一つであります。