濃厚な豚骨、肉厚なチャーシュー。
らぅめんの善栄の特徴
豚骨ラーメンは独特の香りがあり、記憶を呼び起こす美味しさです。
厚めのチャーシューが2枚入っており、具沢山で食べ応えが抜群です。
開店時から150円引きされている、リーズナブルな650円で提供しています。
いつも、美味しいラーメンを提供してくれます。替玉も必須です。
豚骨豚骨してない、本当に美味しい豚骨ラーメンです!福岡出身の私でも、博多ラーメンとは違った美味しい豚骨がいい感じです!
食べてみたいとは思っては居たものの、中々時間が無く行けなかったのですが、先日初来店しました。店員さんの対応はとても素晴らしく、また来たいと思う様な接客でした。ラーメンの味は文句の言いようがないくらいとても美味しかったです!また行きます。
博多に住んでいたこともあり、独特の香りに記憶を呼び起こされて思わず入店しました。豚骨独特の香りに関するネガティブな口コミもありますが、あの香りは間違いなく久留米系コッテリ豚骨のいい香りです。記憶って恐ろしい…そして券売機で驚いたのがメニューの多さ。なんだ中華そばって!この豚骨の香りを振りまきながら中華そばを置いてると言うのは、何かあるぞ!というわけで中華そばをオーダー。スープを飲んでビックリ!今まで食べたことのないジャンルです。魚介のダシが効いた醤油が香り、そのあと豚骨?のコクらしき旨味が続きます。で、めっちゃ続きます。スープ1杯で旨味がどこまでも途切れない。豚骨醤油ともまた違う、超絶あっさり系醤油にちょうど良く豚骨のパンチが隠してある感じ。麺は豚骨に合わせたのか細麺ですが、弾力があるので中華そばの出汁ともちょうど良くからんで美味しい!間違いなく自分好みで、東京で食べたラーメンでは一番美味しく感じました。
とんこつラーメンが丁寧な味で大変美味しいです。餃子は少し高いですが一口サイズでサイドとして嬉しいですね。
お店の前を通ると、とんこつの香りがします。こだわって作っているとんこつラーメンです。
替え玉は現金可、卓上はにんにく生絞り、紅生姜、高菜有り。トッピングはお好みで、おすすめはワンタン。本当に美味しい豚骨ラーメン。今日はラーメン食べたいって気分の時に。
とんこつも味がしっかりしていて美味しい。美味しかったので他のメニューも気になります。
コロナ禍にあっても美味しいラーメンを作って頂きありがとうございます。これからも食べて応援していきますので変わらぬ情熱でお店を続けていってください。
名前 |
らぅめんの善栄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こだわりがありすぎるらーめん屋さん!麺の硬さも粉落としからバリやわまで選べる♡お店も綺麗で、接客も丁寧です!This place is famous with their Hakata ramen (pork base) and the owner has his special own way in making ramen.You can choose the hardness of the noodles from very hard to softest.The service was good and the place was very clean. I'd love to go there again!