昭和元年創業、ふわふわ鰻の魅力。
宇な米の特徴
昭和元年創業の老舗、こだわりのうなぎ専門店です。
焼き加減やたれの味付けが絶妙で、食べる価値ありです。
荒木町界隈の人気うなぎ屋で、初鰻にもぴったりの場所です。
予約をしたため、すぐに出てきました‼️うなぎはふわふわでおいしかったです😋💕お新香もちょうど良かったです🎵最後は予約の件でご迷惑おかけしましたとすごくお気遣いいただきました。とてもあたたかい接客でまた行きたいと思いました😆
荒木町にある鰻やさん。旨いです。個人的には気ならないですが、感染対策の説明があります。面倒くさいと思う人はいるかもです。でも悪気はないと思います。
うなぎ普通に美味しかったけど店員さんちょっと怖くてびっくりしました、、、
とっても美味しいうなぎでした。また店員さんもとても感じがよく何度も行きたくなるお店です。鰻はやや濃い味が好きな私にはややタレ少なめかな?と思いましたがうなぎ本来の美味しさが感じられて逆に良かったです。松竹梅の鰻があり、私は竹を。肝吸いやお新香もついており満足度高かったです!
今年の初鰻!とっても美味しく頂きました。御新香 絶品です!!
二度来店させていただいことがあります。安定した白焼と鰻重は身が柔らかくとても美味しく心と体を癒やしてくれます。店員さんの愛想も良く気持ちの良い食事をご馳走様でした!(糠漬けも美味しい!ビールとの相性バッチリです)
美味しい、の一言。ふっくらと焼き加減最高。ご夫婦で営まれているから、との事で予約電話の時に注文も一緒に。車で行かれても前にコインパーキングあり。
「素敵」って言葉がこんなにも似合う鰻屋さんに出会ってしまった。鰻を愛してる事が美味しさを通じて伝わり過ぎる。優しい甘みと旨み。心が温まるのはうなぎの美味しさだけで無く感謝の気持ち伝わるご夫婦の接客にもある。凄いお店に出会ってしまった。
車力門通り,ご夫婦お二人で営んでるお店です。うなぎ一筋で,メニューの数はないけれど、鰻屋さんは鰻が美味しいのが一番です。女将さんのお新香も美味です。
名前 |
宇な米 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3351-0405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

たまたま四谷に泊まったので近くの鰻屋を調べていたら日曜営業の店が少なくこちらへ。念の為予約して行ったが日曜だからかお客は少なかった。うな重をご飯と分けてもらい食す。うなぎは、焼きのパリッと感は全く無い蒸しでとろけるタイプの仕上がり。個人的には焼き目がパリっとして中の身がふわっとしているのが好みだが、これはこれで好みは分かれそうなどと思いながら、ご飯は好みの硬めに炊けたもので、肝吸いとお新香をいただく。糠漬けは茄子やカブなども入って7種ほど。可もなく不可もなし。