四ツ谷の肉肉しい激ウマバーガー!
CRUZ BURGERS & CRAFT BEERSの特徴
四ツ谷にある肉肉しいグルメバーガーが魅力的です。
溶岩石グリル焼きの絶品ハンバーガーは特におすすめです。
ジューシーな和牛を使ったパテが他店と異次元の美味しさです。
四ツ谷にあるハンバーガー屋。日曜日の14時頃に訪問。お昼としては遅めの時間だったためか、店内はかなり空いていました。ベーコンチーズバーガーとBBQプルドポークを注文。プルドポークはコールスローと共にトルティーヤにくるんでいただきます。プルドポークの味付けはかなり控え目で、ガツンとしたBBQ味を期待していたので少し物足りなく感じてしまいました。ハンバーガーは大き目です。パティは三田のマンチズ程ではないものの、肉々しい食感のものでした。個人的にはこれくらいのものが丁度良いです。ハンバーガー自体はBBQソースなどでしっかりと味付けされている訳ではないので、素材そのものの旨味を感じられます。ある意味薄味でありながらも美味いハンバーガーでした。
ボリューミーで満足感の高いグルメバーガーでした。大量にはさんであるプルドポークがバーガーの旨味を引き出してくれます。ポテトもまた食べたくなる食感。あと、一緒に飲んだラードラー(レモネードとビールのカクテル)がすごくバーガーの味にマッチングするので、一緒にオーダーするのをオススメします。
四ツ谷にある、グルメバーガー店🍔カウンター2席とテーブル席が4~5席とコンパクトな店内です。テイクアウト注文も多くて、滞在中お客さんが途絶えなかったのが印象的。PayPay、交通、クレジットも取り扱いあり⭕️✓TERIYAKI ベーコン フライドエッグ&ハラペーニョ(1
四ツ谷の大通りを一本入った道にある、地元じゃ有名なハンバーガー屋さん。ボリューミーなハンバーガーにかじりつけ!
シンプルで肉肉しくハンバーガー。普通に美味しいけど、最近美味しいグルメバーガーの店が増えてきているせいか物足りなさもある。パンチの効いたメニュー頼んだ方がよいのかも。ポテトは大きくて美味しいです。クラフトビールと一緒に楽しめるのは嬉しいですね。
溶岩石グリルで焼きあげたステーキの様なハンバーガー!四ッ谷駅から徒歩5分、ハンバーガーの百名店「CRUZBERGURS u0026 CRAFTBEERS」を訪問。本郷三丁目のファイヤーハウスで修行後、こちらで独立されたとの事です。日曜の18時頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。ベーコンチーズバーガー 1
四ツ谷駅徒歩5分くらいの激ウマハンバーガー屋で優勝しましたことを報告します。CRUZ BURGERSです。Wパティの極肉厚さにかぶりつくとさながら野生に戻った気分です。ジュースとクラムチャウダーのセットも最高、我が人生リアルに肉しか勝たんなぁ。
四ツ谷 バランス抜群の絶品美味バーガー!2021/5/1(土)、大人2人でランチ利用、12時前に到着し並ばず入れたが1時間後出る時には満席。🤵ベーコン・チーズ u0026 フライドエッグ(1
OPENとあったので、店員が賄いバーガーを横の席で食べてる17時前に客1人で入店。エキストリームバーガー(税抜1500円)とスカルピンIPA(税抜900円)を注文。バーガーが出るまでのIPAの進み具合は以下の写真の通り。味付いてるのでそのまま食べてくださいと言われたが、途中でハインズのケチャップとマスタードを追加して満足の味に。辛さが効いて来たのは会計時。固定ピンが刺さって、鮮度を売りにしてるバーガーチェーン店より崩れずに完食。紙袋には肉汁がたっぷり。ポテトは歯応えが良く、味付けは好みで卓上の塩かケチャップで。IPAは空腹にズッシリ、苦味がバーガーと合う。一食税込2695円は、単身赴任にはコスパの悪さと家族への申し訳なさで☆3.5。先日の14時頃の満席時に外で並んでたリア充カップルなら☆4。
名前 |
CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハンバーガー(オススメのベーコンu0026チーズ)もサンドイッチ(プルドポーク)もボリュームがあって、食べ応えたっぷりで美味しくいただきました。ハンバーガーもサンドイッチの種類も沢山あるので、次回は何を頼もうか楽しみです。チリビーンズもポテトも美味しくて、飲み物までこだわってるので、リピート間違いないです!