馬喰町でふかふか布団で快眠。
オビホステルの特徴
JR馬喰町駅から徒歩3分の便利な立地です。
古いビルをリノベした新しく清潔な宿泊施設です。
ウェルカムドリンクがあり、カフェも楽しめます。
友人と2人で利用。このタイプのお宿は初めてでちょっと不安もありましたが、夜は驚くほど静かでベッドも寝やすく快適。耳栓がついてましたが、使わずに熟睡できました。夜、1Fのバーで軽く食事をしましたが、とても美味しく、お値段も安めで助かりました。もっといろんなもの食べたかった。
とても居心地の良いホテルでした。ただ、寝ていたら全身虫に刺されてました。ノミかダニなどだと思いますが、最近流行ってるそうなので、布団は定期的に適切な処理をお願いしたいです。
布団がふかふかで空気もきれいで、ぐっすり眠れました。 女性でドミトリー使用するのがちょっと心配でしたが、カーテンがあって予想以上に過ごしやすかった。シャワールームも簡素ながらきれい。
学生です。就活が東京であったため宿泊しました。筋トレが趣味なので、ジムがあったという理由で選びました。スタッフさんはみなさん親切でした。宿泊客はほとんど外国人で、それに加え、ホステル内もほぼ英語表記になっていました。外国に来た気分になりました!楽しかったです!
場所○立地○価格○・・客層×深夜1時にドアも閉めずにドライヤー使う人、寝ている人が居るのに通話をする人、袋ガサガサ音がうるさ過ぎる人(何時迄も終わる気配が無い。)、深夜一時頃に爆音聴きながらシャワー浴びているけど全部丸聞こえです。翌日大事な用事でしたが1時間おきに起きていた為、朝から眠かったです。門限が無いので変な時間にバタン!とドアを開け閉めする大きな音に起こされます。せめて、フロアを男女別にしたり、○○時以降はドライヤー使用禁止、お静かになどの喚起が欲しいです。連泊で予約しましたが別の宿への変更を本気で考えました。それ以外は総合的には良いと思うので、眠りの深さに自信が有る人や安ければ何でも良い、雨風凌げればと言う方にはお勧めだ。
JR馬喰町が最寄り駅で徒歩3分程度の場所はとても便利でした。なお、JR馬喰町1番出口が最短距離です。この駅は地下なので、電車に乗る時は東京なら最後尾、千葉なら先頭車両に乗ると便利です。9:00-23:00なら受付に店員さんがいるようです。23:00-9:00は渡されたルームキーで1F出入口が通れます。6:00にチェックアウトしたかったのですが、渡されたルームキーを1F受付の返却BOXに入れると外に出れず。ルームキーで出入口を空けて急いでルームキーを返却BOXに返却して出口に戻るけど距離が長く間に合わず。ホテルの緊急連絡先に電話しても、空の事務所にコールが鳴り響くだけで店員の対応は断念。偶然、入ってきた人に事情を説明してチェックアウトしました。宿泊費が安く費用は助かったが、朝早くチェックアウトしたい人は気おつけて利用した方が良いです。
ウェルカムドリンクとして 500 円以下の商品が一ついただけます。50 円の使い捨てスリッパはおすすめ。PayPay 使えます。
初めての馬喰町泊。問屋街で一般人お断りの服屋さんや一般人も入れる梱包屋さんなど、興味深いお店が立ち並ぶ町。近所には美味しいパン屋のビーバーブレッドや平日食べ放で人気のサンドッグイン神戸屋、韓国屋台風サムギョプサル店に両面焼きそばのあぺたいと、JACK 57 BURGERといった各種飲食店、もちろん最寄りにはスギドラやセブン、松屋吉野家等ベタチェーンもあってどのタイプも困らない。長期滞在者向けにミニキッチンやランドリーもあるが足を伸ばせる浴槽は無い。シャワーブースは1箇所鍵が掛かっていて開かずの扉、でも他に3ブースあるのでかぶる事なし。この付近はほかにも、イロリやグリッズなど低価格の綺麗目ホステルが乱立しているので、浅草程では無いけど競争率も高そう。江戸バスを使いこなして町散策に励んで欲しい。
泊りなしの昼食だけ。カレーがスパイシーで美味しかった。店頭で、お弁当も販売している。新しいタイプのホテル兼レストラン。従業員の接客もフレンドリーで良かった。レストランのトイレもウォシュレットでキレイだった。
名前 |
オビホステル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-4405-5092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

複数の駅から近く、どこへ行くにも便利でした。一階のカフェもおしゃれで、親切で楽しいスタッフの方々とのお喋りも楽しかったです。ドミトリーですが、壁で区切られているカプセルタイプなので、周りの人や音は殆ど気になりませんでした。都心でこのクオリティと値段で泊まれて大満足です。東京に来る時の宿にすると思います。